[過去ログ] Kindle セール情報 SP 5冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2022/09/14(水)17:58:53.71 ID:LzHWE96K(1) AAS
800ページ近くもあって別に研究書というわけではなく一般向けなのが狂気だな
160: 2022/11/26(土)08:59:28.71 ID:e1wHhAKY(1) AAS
とりえあず、あげてみる。
187: 2023/01/04(水)19:38:28.71 ID:nBJzohw6(1) AAS
kindle出版で昨年末に本能寺の変を題材としたミステリー小説を出しました。 Kindle Unlimited なら無料。
シン本能寺の変 で検索して下さい。
作者はMatsutake Hideyuki
です
236: 2023/03/17(金)21:22:52.71 ID:moS9RouQ(1) AAS
>>234
さらに値下り中
271: 2023/04/13(木)15:57:55.71 ID:8OSUUYf4(1) AAS
Michael Connelly
The Harry Bosch Novels: Volume 2:
The Last Coyote, Trunk Music, Angels Flight
449円
ボッシュシリーズ第4〜6作
291: 2023/05/08(月)19:38:11.71 ID:2Znxgrc7(1) AAS
“Hidden Valley Road” Robert Kolker ¥320
早川から、「統合失調症の一族」として翻訳が出てる。日本でもヒットした。翻訳で読んだが、かなり面白いノンフィクション。
598: 2024/03/06(水)12:52:17.71 ID:Z3kyOwYF(1/2) AAS
840 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-0WZ8) sage 2024/03/06(水) 12:30:56.04 ID:SxGMb2HQ0
本日の日替わりセール『宇宙は「もつれ」でできている』はおススメ。
ただし、本書を読む前に量子力学についてひと通り概要を知っている必要があり、「量子力学ってなに?」という初心者が本書を読んでも、何を述べようとしているのか意味が分からず面白くないと思う。
また、本書は量子力学のしくみを詳しく解説した本ではなく、「量子もつれ」という奇妙な現象を中心に、量子力学の発展の歴史とそれに貢献した人々の人間模様へと力点が置かれている。
そのため、たとえば次のような一文を読んで興味をひかれたり面白そうな話だと思える人であれば、本書はそれなりに楽しめると思う。
----
「量子」とは、ときに”波”のごとくふるまったり、ときに”粒子”のごとくふるまったりする物理的な「実体」で、光子や電子が典型的な量子である。
一般に、量子は内部構造をもたないが、エネルギーや運動量、スピン(自転)などの物理量を有している。
二つの量子のあいだでいったん相互作用が生じると、その二つの量子は「相関」をもつと言われる。相関をもった二つの量子がどんなに離れていっても――たとえ互いに1000兆km離れても――、その相関性は完全に保たれる。
二つのうち、一方の量子の物理状態(たとえばスピン)だけを実際に測定器を使って測定し、その値をはっきりと確定してしまうと、その瞬間(同時に、すなわちゼロ秒で!)1000兆kmのはるか彼方にあるもう一方の量子の物理状態が、いっさい測定することなく自動的に[#「自動的に」に傍点]決定してしまうのである。
省14
652: 2024/04/28(日)14:00:12.71 ID:aomjXaLQ(2/2) AAS
>>650
少し雑談をすると、松本隆さんの作詞でデビューした太田裕美さんの場合、自身もピアノを弾き作曲した作品が多数あるものの、松本隆の歌詞に太田裕美の曲をつけた楽曲は見当たらない。
ところが、作詞:松本隆、作曲:薬師丸ひろ子の「紫の花火」という予想外の作品が存在する。
松本さんの歌詞は少し切ない別れ話なのだけど、薬師丸さんはその歌詞を爽やかな曲に落とし込むというなかなか大胆なことをやっている。
薬師丸ひろ子 「紫の花火」
動画リンク[YouTube]
薬師丸ひろ子 Distance こちらは作詞・作曲:薬師丸ひろ子
動画リンク[YouTube]
手塚るみ子さんの「オサムシ」は、かわいらしい表紙にひかれジャケット買いしたようなところもあるのだけど、表紙のイラストは誰が描いたのか気になっていたところ、旦那さんの桐本憲一氏の作品であることが判明。
ただし桐本さんとは本書を出版したあとすぐに結婚しているので、ちょうどラブラブだった時期に描かれたイラストということになる。
省3
657: 2024/04/29(月)10:13:17.71 ID:kSVMM2Ct(1) AAS
これでセール情報に関しては有能だからな
人間とは不思議なもの
823: 2024/09/19(木)03:10:34.71 ID:Gaswbg+3(1) AAS
何年か前にスティーブン・キングはタダで何冊かゲットしたがまったく読んでない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s