[過去ログ] Kindle セール情報 SP 5冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 2024/07/31(水)02:13 ID:NqIX2qyh(1) AAS
献辞はでかいしいきなり脱字もある
ぜったい買っちゃダメ
775: 2024/07/31(水)07:38 ID:kBs9s9hx(1/2) AAS
マジか
買ってちまった…
776: 2024/07/31(水)09:56 ID:+b77VHGB(1) AAS
ホントに品質に問題があれば返金してくれんじゃね
知らんけど
777: 2024/07/31(水)10:48 ID:uzrrA7og(1/2) AAS
ドラマの放送・配信も1話目無料ってのが多いが、
本のサンプル(立ち読み)もいいサービスだ
青空文庫の著作権の消滅した作家名一覧を見て気づいた
柳田国男(1875年7月31日~1962年8月8日)
来年の今日が生誕100周年か いや、柳田はどうでもいいんだが、
生年月日と没年月日の一覧表としても使えるなと思った
778: 2024/07/31(水)10:49 ID:uzrrA7og(2/2) AAS
150周年だった
779: 2024/07/31(水)12:11 ID:m/Vrd7te(1) AAS
The Catcher in the Rye 中1の時英語の先生が原書おすすめしてたから買ったなあ…
当然全く読めなかった
どっか行ったし買ってみるかなと思ったら
Shmoop Study Guide
ていうのも330円(セールではないっぽい)であるので悩む
780: 2024/07/31(水)19:52 ID:kBs9s9hx(2/2) AAS
まあサリンジャーってそれほど難しい英語じゃないので中学生でも学年に1人くらいは読めるやついるかもね
781: 2024/08/01(木)02:50 ID:Z2UHM8OC(1) AAS
韓国語で「殺人者(サリンジャ)」
韓国人相手にI like Salinger.と言ったらヤバい
原書云々は非現実的過ぎてどうでもいい
そういう昔話をするなら、もう少し具体的に書けよとは思うが
前にも指摘したが、お前らは「読む気」なんてさらさらないんだろ
ハピホリ無料で全巻揃えて読んだのは1だけだろう(はーい、それは俺)
160円で買うか買わないか、ただそこだけがポイント 読むわけないじゃん
俺はサンプルは読んだよ お前ら、それすらやらない
読んで面白かったら買うしかない
お前ら、まだ若いんだろ 著作権切れたら読めばいい いつ切れるのか知らんが
省13
782: 2024/08/01(木)03:43 ID:xYC5r1xg(1) AAS
ローマ字で竹下と書いたらあかんと思う?
783: 2024/08/01(木)08:03 ID:Lr+sm00B(1) AAS
竹下総理は任期中英語話者に笑われてたらしいね
784: 2024/08/01(木)13:35 ID:lHXaRb+v(1) AAS
ハピホリ無料で全巻揃えて読んだのは1だけだろう(はーい、それは俺) ←多少かわいい
785: 2024/08/09(金)14:15 ID:OCbw+Zru(1) AAS
オレも第一巻の池ポチャあたりでアホらしくなって読むのやめた
786: 2024/08/11(日)21:06 ID:6bXTgm5+(1) AAS
個人的には全スルーだったが
まだ生まれたてのスレが盛り上がるのはええねと思って見てた
787(1): 2024/08/12(月)15:36 ID:qi/curPu(1) AAS
SF and Fantasy
1 The Sirens Of Titan by Kurt Vonnegut 160yen
2 The Word for World is Forest by Ursula K. Le Guin 168yen
3 The Female Man by Joanna Russ 168yen
4 Replay by Ken Grimwood 168yen
5 Flowers For Algernon by Daniel Keyes 168yen
6 Do Androids Dream Of Electric Sheep? by P K Dick 168yen
7 Crosstalk by Connie Willis 168yen
8 Fahrenheit 451 by Ray Bradbury 160yen
9 The Forever War by Joe Haldeman 169yen
省5
788: 2024/08/12(月)18:24 ID:KuJ9lenC(1) AAS
>>787
乙
789: 2024/08/14(水)16:34 ID:hNFhHuDP(1) AAS
電気羊買ったんだけど今までセールなかったのかな
来てたら買ってるような気がするんだが
790: 2024/08/15(木)09:57 ID:mps8tdfY(1) AAS
うちの電気羊は2018/3/.24に132円で購入している。
ディックは、ほかにも Valis なんて癖の強い作品も購入しているのだけど、これは(2015/2/6)3円と格安だったためとりあえずゲットしたものと思われる。
791(1): 2024/08/15(木)13:45 ID:xaIrVCJ9(1/3) AAS
確かReplayはAudibleのサブスク枠で聴いたが
理解度8割位だったので復習を兼ねて読んでみるか
792: 2024/08/15(木)13:55 ID:xaIrVCJ9(2/3) AAS
Audibleで聴いたのはDean KoontzのLightningだわ(Replayは聴き放題対象外だった。
関係ないけど以前新潮文庫で読んだのとゴッチャになっていた
793: 2024/08/15(木)14:07 ID:xaIrVCJ9(3/3) AAS
Grimwood のReplayは値段上がってたわ
あとVnnegutのTitanも値段上がってたけど
その代わりThe Slaughterhouse-5が161円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s