地球温暖化問題5 (348レス)
地球温暖化問題5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 同定不能さん [sage] 2024/06/30(日) 15:45:42.94 ご http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/5
12: 同定不能さん [sage] 2024/07/09(火) 00:59:11.94 一部訂正 自然のサイクルによって起こる気温変化の速度はゆっくりだが、人類活動によって変化している気温変化は急激なものである。 ゆっくりとした変化であれば、自然の対応能力がある。淘汰される種族も存在するが、対応できる種族も多い。 人類による急激な変化には、多くの種族が対応できない。 せいぜい菌類や植物の一部、昆虫など、限られた種族が耐えられる程度の速度で気象変化は起きている。 なお、平均気温が数℃上がるくらいなら大したことないと考える人もいるが、平均気温とは、全地球域で人類が生活する地表のあらゆる観測点の平均値である。 つまり、非常に高温の地域と非常に低温の地域が、温暖化によってより発生しやすくなっているわけだ。 地球は平面ではなく、大きな山脈や深い海洋が存在し、さらに地球は自転している。 これらの要因によって大気の流れは複雑なものとなるが、温暖化によって気流の流れはより活発になりやすくなる。 世界各地で発生している自然災害を見れば、それが理解できるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/12
145: 同定不能さん [sage] 2024/09/11(水) 09:38:16.94 >>144 無意味。無駄。蛇足。 話は終わりだ。 黙って環境保護や温室効果ガス削減に取り組め。 他の会話は役に立たない。それどころか、適切な対策を遅らせるだけだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/145
161: 同定不能さん [sage] 2024/09/15(日) 13:31:25.94 >160 予防原則が大切>>150 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/161
210: 同定不能さん [] 2024/12/21(土) 17:48:31.94 神奈川県民の6割強が「知らない」と回答 横浜で27年に開催の国際園芸博 国際園芸博覧会(花博、園芸博) 在日米軍上瀬谷通信施設 2024年12月20日 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1135184.html 「今や不適切にもほどがある」 緑道分断する昭和の計画に反対の声 2024年5月18日 https://www.asahi.com/articles/ASS5F7DQ0S5FOXIE02PM.html 小池百合子知事、ぜひ視察に来て! 「玉川上水は生き物の宝庫」なのに都道計画 小平市民ら3万人超の署名 2024年12月20日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/374658 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1719729810/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s