鉱物採集家スレ (365レス)
上下前次1-新
91: 2022/06/21(火)13:49 AAS
硫化鉱物には砒素やらカドミウムが多少なりとも含まれてる訳だし
埋め立てるにしても土壌汚染になるから拾った場所に戻すべきだと思う
92: 2022/07/15(金)15:17 AAS
雨ばかりで採集に行けないなあ
93: 2022/07/16(土)20:54 AAS
シーズンオフは無理して採集に行ってもロクな事がない
今の季節は文献を見て新しい産地を探したり道具を集めて準備しておく方が良い
94: 2022/07/16(土)23:53 AAS
夏場は虫、熱中症、イノシシ、熊さんが出る
たいした物採集出来ないのに命をかけることは無いね
涼しい部屋でいままで採集した物を見直すだけでも十分楽しい
95: 2022/07/17(日)22:26 AAS
鉱山用トンネルに入り酸欠か、男性2人死亡 埼玉・秩父
17日午前11時ごろ、埼玉県秩父市中津川で、
「トンネルに入った2人が意識をなくした」と119番通報があった。
96: 2022/07/17(日)22:58 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これとかもしかして採集にきたのかな
97: 2022/07/17(日)23:42 AAS
秩父は知らないけど、酸欠忘れて採集目的で塞いでる坑内入る人いるよね
98: 2022/07/17(日)23:48 AAS
穴の中は基本的に酸欠状態と考えるのが普通
とくに下に落ち込んでいる穴は危険
99: 2022/07/17(日)23:53 AAS
温泉地帯は窪地でも危ない
100: 2022/07/18(月)07:42 AAS
トンネルを約300メートル入ったところで発見されたと書かれてるから
鉱物採集じゃなくて坑道探検でもしてたんだろ
101: 2022/07/18(月)10:33 AAS
安価な酸素濃度計は1万前後で売っているのだから
穴に入る時ぐらいは持って行った方がいい
102: 2022/07/18(月)14:24 AAS
だみやん
@damiyan_
妖怪水晶拾い。全国の鉱山跡に出没する。
4名のうちの一人っぽい
103: 2022/07/18(月)15:05 AAS
あれほどこのままじゃ事故起こすぞと言われてたのに
結局重大事故を起こすまでなんの反省もせず
104: 2022/07/18(月)15:19 AAS
その程度のことも知らない馬鹿はひっそりと死んでてほしい
105: 2022/07/18(月)15:33 AAS
マンション地下ビットに入る時も
二か所蓋を開けて 片方から扇風機で換気後に入るけどな
106(1): 2022/07/19(火)01:45 AAS
秩父の事故って◯ーみー達なの?
107: 2022/07/19(火)07:54 AAS
>>106
鉱物採集目的じゃ無いならスレチだな
108: 2022/07/19(火)08:04 AAS
研究目的以外で坑道に入り込むのは愚か者のやる事だ
坑道に入らなくても熊に喰われた、崖から落ちた、道に迷って遭難しただの
白骨死体で発見されて皆んなの笑いものにならない様に気をつけてくれ
他の鉱物採集家に風評被害が及ぶからな
109: 2022/07/19(火)09:08 AAS
twitterの某氏は同じ坑道で黄鉄鉱とか取ってたし、ニュースでも鉱物採集が趣味と書いてあった。
秩父は今度ズリでも漁りに行こうかと思ってたのに産地の立入厳しくなるかな?
とんでもない迷惑だ。
110: 2022/09/10(土)19:29 AAS
サンドウィッチマン&芦田愛菜の天然石博士ちゃん★
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.823s*