今は不在の地球に質問するスレ 3問目 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
606(2): 2016/05/19(木)18:46 AAS
地球が自転する速度が速くなると、1日が過ぎる時間は短くなりそう
でも、地球が自転する速度が速くなったからといって、
地球が公転する速度も速くなるとは分からないので、
1日の時間が短くなっても、1年が過ぎる日数が少なくなる事は起こるか分からないですよね?
605: 地球 ◆FM7zCzfTbh/G 2016/05/14(土)12:07 AAS
実は今「黒い瞳のノア」やってるんだ俺。アーカイブスとかじゃなく実機で。
まぁ10年以上も前に中古で買って途中で投げ出したやつなんだけどなw
今はスマフォンですぐに攻略情報を閲覧できるので便利な時代だ。
(それでも合成用アイテムのアクアマリンがどこにも無ぇ…!)
>>606
「牛乳味」と同時発売、そして第4の朝食を目指してとの事だが、それでもお菓子の域は出ないな。
だが俺もトーストの方なら試してみたい。どこぞのフランスパン菓子のような風味になるのだろうか。
>>607
情報網の発達した世の中になったとはいえ、皆が皆事前に情報を得られる訳ではないからな。
何らかの音が(大音量で)鳴る事をweb等のニュース記事で予め知っていてニヤリとするケースなら問題無いが
省2
610: 地球 ◆FM7zCzfTbh/G 2016/05/22(日)00:55 AAS
>>606
確かに、自転が速くなれば「1日」に掛かる時間は短くなるだろう。
しかし公転速度が変わらないのであれば
例えば1日が12時間になったとすれば、同じ距離を2倍グルグル自転しながら進む事になる訳で
1年に掛かる「日数」は増えるはずだ。
>>607
それだと自転速度と公転距離が反比例するって事になっちまわないか?
まぁ正直なところ俺でも分からんが
そもそもこの太陽系内にはとんでもない向きや速度で自転している惑星もある訳でな…。
>>608
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s