[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154
(1): 2018/01/08(月)11:05:40.64 AAS
>>145
昔の文庫はそのまま簡易本だから効率も考えてルール化がしっかりしてたからね
今はバカ化がすすんでいて昔よりルビ数も増えているし
校閲なくなって各社の組ルールが統一されにくくなった
あと文体が漢字より英数字の表記も増えて字面がよりまだらになってきている
文学詩集はグループルビも可能だろうけど
他ジャンルは著者がテキスト打つようになってから難しくなってる
まぁ編集もルビにこだわなくなったとは思う
265: 2018/03/11(日)19:31:40.64 AAS
特に表内に改行があったりするとExcelへの書き出しってめんどくない?
自分は大抵リッチテキストで書き出してWordで読んでもらうんだけど
みんなはどうやってるん?
578: 2018/08/09(木)15:26:47.64 AAS
よそからの入稿はPDFXが確実だよなぁ
っていうより、こっちで手を加えないんだったらわざわざインデでもらう必要ないわ
594: 2018/08/12(日)02:55:32.64 AAS
>>593
この××××!と言いながらやってるよw
936
(1): 2019/03/03(日)12:29:39.64 AAS
やはりそうか。。
サイズだけはわかってたから、indesignで作ってデザイン自体は校了したんだけど、営業を通じて代理店から入稿方法を教えてもらったら、トムソン付きのイラレのテンプレートが送られてきて、どうしようかと。。
996: 2019/03/20(水)07:59:45.64 AAS
>>995
インデザインの状態からのアウトラインは必要性なければやらない、一旦PDFにしてからだよ。うちでは聞かれれば基本アウトラインやるとは言っている。
x1だx4だ言っても何度か化けたことがあって、よそのファイルやっぱりアウトラインが無難ということで落ち着いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s