[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2017/12/25(月)22:30:48.52 AAS
そうなんだ。ありがとう。今Sierraで2017使ってて、High Sierraにしようかどうか悩んでたので助かります
135: 2018/01/06(土)17:34:00.52 AAS
下っ端時代は言われたとおりにするだけでいいんだけど
なんでそうなるのかは考え続けたほうがいいよね
136(1): 2018/01/06(土)20:47:27.52 AAS
>>133
>そんな小さな文字を印刷しても潰れたり滲んだりするという問題がある
だからそういうことを指して「物理的な制約で仕方なく」と言ってるのに「仕方なくってだけじゃない」とは何事?
>今は紙やインクの改良もあって以前よりはマシだが
だろ?
だからルビの幼促音が小さすぎることへの配慮なんて今じゃ事実上必要なくなってるんだよ
(まさか親文字が4ポとかの特殊なケースの話をしてるんじゃないよね?)
だって現実に見たことある? 「今日」に振ったルビ「きょう」の「き」「う」は明瞭なのに
ピンポイントで「ょ」だけが潰れて読めなくなってる、みたいなやつをさ(現代の印刷物でだよ?)
もしルビの幼促音が潰れるなら、それはさっきも書いたように親文字からして小さすぎるとか
省12
254(2): 2018/03/07(水)15:52:11.52 AAS
表組機能を使ってる人って想像以上に少ないんだろか
客の方でデータ作るから前のデータわたしてやってくれと言われて
InDesignの表組機能つかったデータわたしたら
テキスト全部バラバラのボックスにされて
線も一本一本個別に引かれた状態になって帰ってきた
作るのも直すのもめんどくさいだろ…
288(2): 2018/03/15(木)22:15:00.52 AAS
だるま返しの意味は知ってるつもりだし
もしかしてどん天返しなのでは?とも考えたが
それでもなお同一のページを180°回転で
何をしたいのかが分からん……
302(1): 2018/03/18(日)23:52:11.52 AAS
>>296
Mac(Windowsでも)に向かう前にしっかり考える
なんの構想もなくとりあえずソフトを立ち上げるのをやめる
405(1): 2018/05/18(金)17:22:52.52 AAS
中年以上でイラレでページを組んでたやつってインデザインを適当に使ってるよね
それでいて「インデザインを使えます」
クォークすら使えなかったやつがなにを偉そうに
570: 2018/08/09(木)12:02:27.52 AAS
(´・ω・`)クライアントからCCを禁止されてますので
704: 2018/10/17(水)14:18:29.52 AAS
句点やピリオドのことかな?
743: 2018/10/28(日)04:45:00.52 AAS
見開き作れば良いじゃん
878: 2019/01/04(金)12:56:18.52 AAS
>>877
ありうると思っているし、例えば一度マークした範囲を再修正したら前のマークは消して再マークしなければならなくなるでしょ?
それをチマチマ手でやりたくない、というか、やらせたくない。
956: 2019/03/10(日)11:12:17.52 AAS
ドライブが壊れる前兆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s