[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130(2): 2018/01/05(金)22:49:11.40 AAS
でも最後の1行以外は「事実」であって
俺の「意見」じゃないぜ
活字というものの物理的制約で仕方なくそうしていたことを
今になっても固持するべき理由って何なの?って話でさ
「拗促音は小さくしなくていい」とする根拠そのものが分からんのよ
カーニングなんかもしなくていい派だったりする?
143: 2018/01/07(日)13:34:56.40 AAS
>>142
見本を用意したほうがいいと思う
クラの判断材料としてもそうだし、自分のお手本用としても
お気に入りの本を見つけてキープしとくべきじゃないだろか
315: 2018/03/20(火)09:23:30.40 AAS
アピアランスよりもアクションほしいぃ
同じの繰り返すのつかれたあああぁん
335: 2018/03/30(金)03:55:36.40 AAS
印刷標準字体を選んでも正字にならない場合って
フォントの問題? 一つずつ検索して潰すしかない?
423(1): 417 2018/05/24(木)10:24:38.40 AAS
>>418-420
ありがとうございます。
隣接するテキストセルから選択し,Shiftキー,矢印キーを使用し,できました!ありがとうございました。
ただ,直接希望のグラフィックセルを選択(反転)出来ないのは作業効率が悪いですね。。
返信遅れてすみませんでした。
488: 2018/07/20(金)10:21:05.40 AAS
>>486
ウチの場合、マシンによってフツーに動くケースも動かないケースもあってよく分からん
598(1): 2018/08/13(月)17:40:31.40 AAS
>>596
カタログ作れなくなるやろw
>>597
大見出し、小見出し、本文をすべて別フレームにして
しかもそれを何回も繰り返してて
さらにそこに訂正が山のように入って文章量が何度も変わる
みたいなことかな?w
647(1): 2018/09/27(木)12:16:01.40 AAS
画像の入ったフレームをコピペ→中の画像を削除→別の画像をペースト
で、コピー元の相対配置座標を活かしたいってことだろ
>>643のやり方か、元フレームをオブジェクトスタイルに登録して(フレーム調整オプションにチェック)
ペースト後にそのスタイルあてるしかないと思う
907: 2019/01/15(火)09:11:05.40 AAS
そろそろ文字組みも特定の文字列のみ調整とか出来るようにならんかな…
あと表の泣き別r
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s