[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 17刷目【InDesign】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2017/12/15(金)08:45:56.30 AAS
結局入れ墨になっちゃう…
138: 2018/01/06(土)21:08:26.30 AAS
長い
無駄
325: 2018/03/21(水)10:02:47.30 AAS
>>324
まあね、後でもう一回流し込めば良いし
404: 2018/05/16(水)05:06:09.30 AAS
他人に聞いてみる、自分で勉強してみる、そして結果を出す。偉いね。
410: 2018/05/19(土)03:58:11.30 AAS
  ★▲★★赤犬と戦う者にとって天候操作は日常茶飯事に過ぎない。天気は常に悪意をもって向かってくると知れば、雪崩等で死ぬ▲危険も減るだろう。★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)▲v
  したらば板:study_3729 →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
457: 2018/05/31(木)16:44:17.30 AAS
指示書とか関係ないこと言っている奴は無視してるが、
デザの俺でも、このあとワードの段落や飾りを割り付けたデータをinddに一気に読み込んで
スタイル置換できる話に展開してくれるのでは?とwktkだぞ。
俺はデザだからそんなに詳しくないけど自動組版くらいできるo(^▽^)o
582: 2018/08/10(金)00:45:35.30 AAS
>>581
相手の印刷会社しだい
705: 2018/10/17(水)15:37:39.30 AAS
2019か 2018すら動かんしなウチのYosemite
737: 2018/10/24(水)10:22:08.30 AAS
何が無駄かって仕組み上全部入り買わざるを得ないが、せいぜい五つくらいしか使わないということ
795: 2018/11/16(金)16:25:28.30 AAS
時間開いたので2019入れてみたが、プロパティパネルってなんぞや
877
(1): 2019/01/04(金)05:13:30.30 AAS
段落単位でなくわざわざ文字列を選択するということは、
段落の中に消さないものもあるってことか?
899: 2019/01/14(月)17:28:21.30 AAS
もう、好きにして!
904
(1): 2019/01/15(火)00:08:44.30 AAS
>>902ですが、多言語コンポーザーがダメなだけでした
他のコンポーザーでは禁則処理など反映された
957: 2019/03/10(日)11:37:10.30 AAS
まじかよ
起動時にキー押して初期化するとメニューも戻るんだけど
その後キーなしで起動するとメニューが消えたままの方で立ち上がる
再インストールしても初期化しても上書きされないAdobe以外のフォルダに
設定ファイル残ってて読み込むこととかあるのかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s