[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 16刷目【InDesign】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2017/06/09(金)10:38:31.88 AAS
10.1のキョウコさんはなかなかおっちょこちょいだよ。内校前に一旦自分でやる程度なら使えるときもある
siriはどうなんだろうね、賢くなってるのかな
253: 2017/06/19(月)10:17:54.88 AAS
AA省
456: 2017/07/05(水)12:50:54.88 AAS
>>445
これありそうでないよな

例として作ったデータじゃなく
プロが実際に仕事でお金もらって使って印刷まで仕上げたデータを見るのが一番だとプロながら思う
そういうコンセプト発信の本があってもおかしくないと思っているんだがないもんだな
フォントは小塚あたりでいいし
489: 2017/07/06(木)22:18:02.88 AAS
組版を知らない新人へとても良い指導ですね
501: 2017/07/07(金)10:31:52.88 AAS
言ってることは間違っちゃいないとは思うが・・・
逆の立場(経営者側)の立場に立ってみたら、少しは自分でも学べよ も当然かとは思うけどな
652: 2017/08/23(水)12:40:59.88 AAS
エクセル連動でも?
721: 2017/08/29(火)08:56:45.88 AAS
>>708
ビューワーまで入れたけどまだ手を付けていない、急ぎの案件じゃないけど夏が終わるまでに片づけておかないとな
765: 2017/09/16(土)09:48:33.88 AAS
>>764
ありがとうございます。
アカデミック版を購入しようと思います。
879: 2017/10/23(月)16:20:27.88 AAS
ずっとMACって人の欧文体はアップル謹製の使ってることが多いからね
902
(1): 2017/10/25(水)20:20:47.88 AAS
質問です
ヒンディー語とアラビア語テキストをワードで支給し、既にある日本語マニュアルのインデザインデータに組ませるのは難しいのでしょうか
支給するワードには差し替える先の日本語もあります

翻訳、校正はこっちでするので手間がかかるくらいかと思うのですが、どんな問題が考えられますか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s