[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 16刷目【InDesign】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2017/05/01(月)16:18:35.31 AAS
3.31r2 ... r7... うっ頭が…
48: 2017/05/16(火)09:00:20.31 AAS
>>46
写真の下のキャプションなんかの場合
写真の幅を1mmだけ狭くしようとしただけなのに
フレームグリッドだと1文字分(10Qなら2.5mm)ガバッと小さくなるだろ
それを「揃ってない」って言うんじゃないの

もちろん、メトリクスで詰めて組んでる場合じゃないと変にパラけたりするし
10Qくらいのちっこい字を詰めるのか?みたいな議論は別に発生するだろうけど

なんにせよケースバイケースってことだよ
82: 2017/05/30(火)17:50:52.31 AAS
カラダはインデザイン、頭脳はイラレ

ってやつか
151: 2017/06/01(木)22:43:33.31 AAS
原稿間に合わないと、いい加減なオフィスデータ寄越してきて、それで組み上げて
校正出したら、全部差し換えって・・・ご無体ですよ
355: 2017/06/27(火)12:06:25.31 AAS
統計とってる人がいると思うの?
356
(1): 2017/06/27(火)14:55:51.31 AAS
なんやかんやMacだろ
DTP専でWin使ってる会社はあまりみない
464: 2017/07/05(水)20:42:17.31 AAS
市販されてるマスターブックと比べて
実践で使われてるテクニックって

そんなに変わらない
全然違う

どっち?
521
(1): 2017/07/13(木)20:13:00.31 AAS
CS3なんかとやり取りしたら
とりあえず正規表現スタイルの有無で引っかかるだろ
IDMLで書き出しても開けないんだから
中継でCS4も介さなきゃならない

逆に、上位バージョンで開き、それ以降下位互換を気にしなくていいなら
そこまで手間なこともない
フォントやらファイル名の注意なんて
同バージョンで開くときでも気をつけなきゃならんポイントだし

嘘だとまでは言わないけれど、あまり役立つ情報とも思えない
605
(2): 2017/08/09(水)12:08:29.31 AAS
そもそもリンクさせる必要ないだろ
普通に配置すれば済む話
635: 2017/08/21(月)08:15:47.31 AAS
PDFを自動で張り付けるやつ
849: 2017/10/19(木)15:31:10.31 AAS
>>847
バカ発見
951
(2): 2017/11/09(木)21:44:59.31 AAS
(´・ω・`)広告系デザイナーの作ったInDesignファイルって
なんでイラレじゃ駄目なんだっていう怒りに満ちてるよな。
Quarkの頃は最初から無理だとみんな思ってたからイラレ
のデータを適当に再現してたけど。
975
(1): 2017/11/14(火)08:06:15.31 AAS
>>973
その話にPDF関係ないやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s