[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 16刷目【InDesign】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(1): 2017/05/20(土)07:59:05.25 AAS
紙のくせで帯が広がる云々は厚さより目の問題
147: 2017/06/01(木)12:35:43.25 AAS
>>142
部下を評価する管理職の能力がないんでしょ
残業やってれば仕事してると思ってる
日本型組織の昔ながらの悪癖だあな
270: 2017/06/20(火)08:43:06.25 AAS
無茶苦茶やって周りがフォローしてくれているだけなのを勘違いして
自分は有能だと思っている営業って話にならないわな。
当社の営業はいまでも「お客さん欲しがってるからうちにあるフォントをコピーしてくれ」
なんて無茶苦茶言います。「あのインデザインのデータくれ」とか平気で言います…。
351: 2017/06/26(月)18:38:51.25 AAS
>>348
>>346-347のこと?
PDF/X-4はPostScriptを拡張した仕様に対応した形式なのに
EPSにしてしまったらその恩恵が失われちゃうからだよ
416(2): 2017/06/30(金)22:06:04.25 AAS
うまく説明出来なかったけど、これに近いことなんですよね。
外部リンク[html]:study-room.info
結合してしまったセルを分割して、その分割したセルの幅を数値指定すると上や下のセル幅までつられて動いてしまう。
462: 2017/07/05(水)17:39:45.25 AAS
>>461
そんなことはない
印刷柄見本を同時に手にしてみたくなる
出版社は紙文化の訴求力をわかってない
689(2): 2017/08/26(土)14:49:55.25 AAS
源ノ明朝を使ったイラレepsが貼り付けてあるInDesignファイルが入稿したんだが
PDF書き出したら源ノ明朝崩壊しまくって笑った何だこりゃ
源ノ明朝ってeps保存だとマトモなPDF吐き出せないっぽい
758: 2017/09/12(火)23:12:22.25 AAS
>>757
ありがとうございます、それなんですが
その通りにやろうとして、ウィンドウからmini bridgeパネルを出そうにも
一覧にmini bridgeがないんですよね…何故なんでしょう??
819(1): 2017/10/15(日)11:12:06.25 AAS
>>796
そんなはずない
843(1): 2017/10/17(火)10:26:26.25 AAS
>>836
中国の印刷所はいいぞー
日本みたいに些細なミスで突っ返してこない
多少ミスがあっても向こうで修正して「これでどうだ?」って聞いてくる
938: 937 2017/11/02(木)01:01:54.25 AAS
解決しました。
こういうことでした。
外部リンク[html]:dtp-bbs.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s