[過去ログ] 邦楽界がこんな惨状になってしまった理由 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2024/11/30(土)17:04:42.32 ID:1wDQyFBN(21/55) AAS
スタジオを何時間も借りて高品質な音楽を作るよりも、
素人が作って来たDAWの作品をそのまま
売れば金もかからん…という手法に出た。

音楽が売れないなら、制作コストを削れ!というわけです。
323: 2024/12/01(日)14:26:33.32 ID:gN+DzXrT(1/32) AAS
>>315
じゃあ誰も詐欺にあってないだろ
自分の言ってること分かってるか?
370: 2024/12/01(日)16:21:16.32 ID:gmYWK0ZI(40/66) AAS
いい曲を書いて、歌もうまくて、
楽器も何でもこなして1人でやれる…なんてアーティストや
山下達郎などのような極稀な人間しかいないよ?
477: 2024/12/02(月)22:02:19.32 ID:vXdRGnOV(16/24) AAS
例えば、TVで103万円の壁の問題を討論する番組に
ある歌手が参加していたとします。
そこで、103万円の壁の問題そっちのけで、
その歌手の話題ばかり語っていたらどう思いますか?

お前らのやってることは、それと同じなのです!
自分のことをキチガイだと気づいて下さい。
495
(1): 2024/12/02(月)23:42:42.32 ID:X4YkFFov(8/10) AAS
>>491
何故だろう
おまえが何を言っても響かないし腹も立たない
もうオレの中でおまえは人ですら無いんだと思う
516: 2024/12/03(火)15:48:41.32 ID:8W5fRa+U(1) AAS
昔は音楽しかなかったのよ
ベーゴマ、おはじき、
お手玉しかなかった時代と変わらんのよ
音楽が掲示板、ブログ、SNSに変わっただけや
「節子、それ時代が繰り返してるだけや!」
代弁者がCDからSNSに変わっただけなのよ。
パッケージにしなくても有りのままの素の自分を出せるようになったのよw
つまりSNSは醜い部分も持ち合わせてるわけだよ。素だからね。
535: 2024/12/03(火)21:02:56.32 ID:oqiZ/FIL(11/16) AAS
俺のような素人ですら
ソフト物なんて使わないのに…。
565: 2024/12/04(水)13:07:12.32 ID:Fc0rYiyC(4/4) AAS
「考察」は構わない
「愚痴」は情けない
それだけ
575: 2024/12/05(木)01:19:10.32 ID:bDQV3Ci2(1/7) AAS
多様性?

だから言ってるだろ

邦楽JPOPは、背骨=主メロと歌詞だから

Remixに耐える事が出来る

結局は音楽は、主メロ=背骨だと、
省1
946: 2024/12/15(日)21:01:01.32 ID:4bwBr80c(11/14) AAS
>>943
50〜60年代のアメリカ音楽から現代のEDMまで語り合ってやっても良いんだぜ?
おまえに着いて来れるか?w
実をしれよう無能w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s