[過去ログ] 邦楽界がこんな惨状になってしまった理由 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(2): 2024/11/28(木)00:20:15.00 ID:aGfC0/Bg(1) AAS
>>1
意味分からん
間違いなく「今」が日本の音楽史上最大の隆盛と繁栄を迎えてるよ。
なんのレコード会社にも所属してない
プロモーションも一切かけてない日本人の素人、ボカロPやインディー音楽が
ボコボコ1億再生とか数千万再生とか稼いでるんだぞ
これもうビルボードのトップアーティストの99%より上だからな、エミネムの新譜より日本の人気ボカロPの新曲ほ再生数の方が多い
J-POP(80~00年代)の時代に、日本がアメリカやイギリスを音楽で凌ぐなんて想像したことないだろ?
60: 2024/11/28(木)02:31:45.00 ID:Mb9Y7V+V(1/4) AAS
>>45
プロが馬鹿(大衆)に合わせるようになってしまった
もしくはたんに境目がなくなってきたからなのか
144: 2024/11/30(土)06:08:33.00 ID:2e4C7LS4(4/22) AAS
Official髭男dism「Same Blue」、
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」……
“変拍子”が表現する青春の不安定さ
いくつかのレビューを見ると
変拍子の目まぐるしい変化の意味
青春の感情の動き、不安定さ
季節の移り変わり
を表現しているんだとさ
ガラパゴス極まる日本人だが、
ガラパゴスの中にこそ、日本人らしさは逆に見つけられる
省4
181: 2024/11/30(土)13:25:02.00 ID:zQHZ/48d(2/2) AAS
>>148
ただの感情的な個人攻撃で論点がズレてる
自分が売れる売れないとか今どうでもいい
244: 2024/11/30(土)18:43:42.00 ID:ZmJ16DXB(17/18) AAS
>>242
DTMできないヤツがDTM板に来るんじゃねえよ
難聴の上に老眼も進んだか?
いつもの様に楽器板で誰にも相手にされずに日記書いてろ
697(1): 2024/12/07(土)18:29:39.00 ID:Ervuserr(22/35) AAS
>>685
オリンピック選手はアマチュア…。
自分で言って「違和感」感じませんか?
824(1): 2024/12/13(金)22:51:07.00 ID:5lvxPHUb(1) AAS
景気が良かったら昔の音楽は良かった
みたいな柔らかめなスレタイになる
今は景気が悪いから強めのスレタイになる
貧乏は全部ダメにしちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s