[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ96 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: (ワッチョイ 2daf-m4Ma) 2024/11/07(木)07:48:23.10 ID:i5s3Amx00(1/2) AAS
ようやくKontakt5等の下位バージョンで作ったプロジェクトをロードする際に当該のdllやVST3が検知されなかった場合
自動でKontakt8に差し替えてくれる機能が実装された、これはうれしい。
93
(1): (ワッチョイ 714d-F8Hj) 2024/11/07(木)16:26:44.10 ID:yOgIPQt60(2/2) AAS
>>91
覚えてないけど以前は銀行振込やコンビニ決済があったっけかな?
Vプリカのチャージの手数料が高いけど、VプリカをPayPalに登録して、PayPal支払いじゃダメかい?
108
(1): (ワッチョイ 5952-I9iZ) 2024/11/07(木)19:56:45.10 ID:0e1hYCY+0(2/3) AAS
>>100
ありがとう
先ず12を認証してからグレースピリオド確認すればいけると思ってやってるんだど
「ライセンスが見つかりません」となってしまうんだよね
114: (ワッチョイ 9211-JeGG) 2024/11/07(木)22:30:32.10 ID:Z/nkDToT0(3/4) AAS
>>112
FL の音楽に譜面必要か?w
149: (ワッチョイ b61f-YTkU) 2024/11/08(金)13:47:24.10 ID:lr2n+Ywp0(3/5) AAS
>>145
自分もプロではないし煽っているつもりはないけど
?プロエンジニアに聞いてみたらいかが? 狭い業界だから知ってるはず
?どこかでシェアが高まってるという記事読んだことある
 ちらっとだけど書いてあった
?このスレの>>29 みたいな書込みはもうこの板で5回くらい見た
 確からしさを感じる書き込みだった
(29はその中では一番感じられない書き込み)
304: (ワッチョイ 624e-yj3j) 2024/11/20(水)08:04:51.10 ID:MNM9PN5D0(1/2) AAS
軽さも含めてほとんどの面でスタワンに勝ってるが、VoiSonaでのエラーが痛い
372: (ワッチョイ 97d6-TzeS) 2024/11/25(月)16:13:28.10 ID:ipyMbuA60(4/4) AAS
トラッカー方式にはステップタイム(ST)という概念がない
その代わりにあるのが小節数や拍といった時間軸
そこに音を置いていくからステップタイムが必要ない

逆にST/GTには時間軸がない
積み上げたステップタイムで音の位置が決まるから時間軸がいらんのだ
MMLも同じ

なんか教えたがりとか言われそうだからあとは自分で調べてくれw
410: (ワッチョイ b781-bPf7) 2024/11/29(金)16:31:09.10 ID:AbBgF0T+0(2/2) AAS
まぁ個人的にはSpectraLayers使わんしMelodyneも持ってるからSuiteはいらんし
そもそもSF18持ってるから買う必要性は無いんだけどね

さらにいえばSFって別に古くてもそこまで問題ないからhumbleやfanaticalとかでたまにMagix製品bundleセールでゲロ安で売ってるからSOURCENEXTで買う必要性は薄いんだけどね
SFは割と直感的に操作できるから日本語でなくてもいいし
413: (ワッチョイ 9f4d-fTgC) 2024/11/29(金)20:25:28.10 ID:gUoVGPeq0(6/8) AAS
オルターエゴみたいなボカロの新しいプラグインもわすがにV6よりはマシになっただけで囲い込みみたいなことして
はよVoiSona直せて9999回書くぞ!
567: (ワッチョイ 9981-4t1r) 01/09(木)16:53:42.10 ID:TYvIAVio0(1) AAS
オーディオインターフェイスならSN比って分かりやすい指標あるからね
あとはADやDA変換時の周波数特性とかも違い出るけど今の時代はそれも微々たるもんだ
674: (ワッチョイ 8752-qjqO) 02/11(火)21:40:08.10 ID:zrleUizj0(1) AAS
音鳴らすだけなら別にそんなには難しくないけどね
717: (ワッチョイ 6e80-MUei) 02/23(日)18:21:44.10 ID:4BnPqpPw0(1) AAS
>>715
ただ人を罵倒するだけの人
関わりたくないわな
776
(1): (ワッチョイ a60d-XDsY) 02/27(木)23:29:14.10 ID:8qlEO3+F0(1) AAS
izotopeバンドルって買った方いいかな?
976: (ワッチョイ ff62-6yzK) 04/02(水)09:32:28.10 ID:9tPocLh90(1) AAS
>>961
認証USB世代はハードを所有している感覚に
なりませんか?常にオフラインという安心感があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s