[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ 1247-guIA) 2024/11/07(木)00:47:26.07 ID:CJXInzyT0(1/3) AAS
スコアがなんか見やすくなったな
グッバイスタワンただいまキューベ
95: (ワッチョイ 9e76-Q1tn) 2024/11/07(木)16:31:15.07 ID:JaU/2OCO0(2/2) AAS
ここでも話題になってスタインバーグショップしばらく使えないかもと当初は心配されてたけどあっという間に別の決済会社切り替えたよね
115(1): (ワッチョイ 7571-13KP) 2024/11/07(木)22:40:33.07 ID:fZPKt9130(1/3) AAS
FLはパターントラックがいらない
UJAM KANDYでリズム作るとして
・普通のDAW
そのままソングトラックにDD
KANDYでリズム変えて次のソングトラックにDD
・FLの場合
トラックにDDできず、パターンにDD
トラックに切り替えてパターンを貼るの二度手間
新しいパターンを作り、KANDYでリズム変えて
上の作業を繰り返す
省1
187: (ワッチョイ 1283-j0Jo) 2024/11/09(土)09:35:26.07 ID:DqWltVtI0(1) AAS
Davinciみたいに一度買えば最新版が永遠に使い続けられる
ってのを望んでるのだろうが、それはさすがにキツいだろ
267: (ワッチョイ 4b4b-bhMo) 2024/11/13(水)09:42:30.07 ID:qZQx007m0(1) AAS
素直に質問出来ない奴
327: (ワッチョイ 9fe9-LFLp) 2024/11/24(日)10:29:27.07 ID:0xjya9RR0(5/6) AAS
ちな、エフェクト前だとゲインと呼ぶ、エフェクト後だとボリュームと呼ぶみたいなルールは元々ないよね?
Cubaseの機能でクリップゲインとか呼ぶやつがあってそれがエフェクトの前段で動作してるってだけで
まあ本題から逸れるからどうでもいいけど
508: (ワッチョイ f374-8EYK) 01/04(土)20:03:25.07 ID:NkDzIeLS0(1) AAS
>>507
まじで?スタワン知らんけどそんなひどいの?
726(1): (ワッチョイ 0908-Y0Ku) 02/25(火)09:30:47.07 ID:CcgBMfoR0(1) AAS
>>723
>>724
826: 03/12(水)19:07:56.07 AAS
新機能紹介とかドンおじさんがする
ほんの、ほんの一例だけど
「いくつかのトラックをまとめて表示しやすくなりました!」
どうやればいいのかワイには分からん
どうやってもわあからあーん
操作が直感的じゃないからな!
ん? その例はワイの能力不足?
知ってた ワイはアホじゃけえ
ずーっと。トラックをまとめる
センドする/ただまとめる/なんか別の目的でまとめる
省6
855: (オイコラミネオ MM59-jHZ3) 03/15(土)09:29:12.07 ID:0T66mOm4M(1) AAS
2025年3月更新: サービス終了による影響について
外部リンク:www.steinberg.net
918: (ワッチョイ c21f-BJ+z) 03/26(水)08:19:31.07 ID:S0a4Lwz30(1/2) AAS
Serumはセール常連の他社シンセより2倍以上するが
ボカロみたいに他社より高いわクオリティー低いはよりはマシ
956(1): (ワッチョイ 7fb3-hiFz) 04/01(火)16:52:27.07 ID:8Ym02Dxl0(1) AAS
セール来たね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s