[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: (ワッチョイ b236-yW17) 2024/11/04(月)09:23:31.06 ID:VPw4JFg50(1/3) AAS
個人的にはMacユーザだけれど、Win / Mac論争なんて他所でやれ

ただ、SRの現場で本番中にフリーズしたDiGiCoの卓はWinベースだという恨みは一生忘れない
113: (ワッチョイ 5952-I9iZ) 2024/11/07(木)22:23:49.06 ID:0e1hYCY+0(3/3) AAS
>>100
>>110
ありがとうございます
クーポン確認で行けました!
しばらく11で止まってたので色々と浦島太郎でした
再度ありがとうございました
123: (ワッチョイ 12cf-guIA) 2024/11/08(金)00:53:01.06 ID:7PYBhgLY0(1/7) AAS
FLはMIDIの読み込みや書き出しも謎の設定いるからなあ
読み込みのほうはFLEXが対応して昔より良くなったが
FLEXもなかなか便利な音源でそのままこっちにもほしい
217: (ワッチョイ 12e7-13KP) 2024/11/09(土)19:55:01.06 ID:ScgyzhJf0(6/10) AAS
関係ないけどUJAMがなんか揉めてるな
AHS とかエレコムとかああいう自我が強いツイートの会社はやらかしたときに弱いから心配してたが予感が的中してしまった
プラグインは好きだから遺憾だわ
237: (ワッチョイ 23f4-jjYP) 2024/11/10(日)21:52:22.06 ID:yBv7TZqJ0(1) AAS
VoiSonaバグ対策はよ
409: (ワッチョイ 9f11-89ll) 2024/11/29(金)16:17:07.06 ID:u+pmRkLY0(6/6) AAS
典型的な安物買いの貧乏性というか、藤本の客はこんな感じなのかね
金払ってデモ版買うような感じ
802: (ワッチョイ 41ec-WfZj) 03/06(木)17:16:09.06 ID:DJjWNm8P0(1) AAS
Cubase11以来DTMから離れていたのですが、
eLicenser終了の件を知り慌てて14へアップグレードをしました
なんでも11以前のユーザーはeLicenser終了までの期間しかアップグレードが不可能だとか?
さすがにもう一度新規でCubase Proを買いなおしたくはないのです
5月までにセールがありそうな予感はするのですがね
実際にあるかどうか不明なセールを待っている間に過ぎてしまった時間は取り戻せないので奮発しました
896: (ワッチョイ 53b5-pKjK) 03/22(土)19:56:10.06 ID:YW/Bj9ga0(1) AAS
OSXのパージョンアップで小さなメーカーのVSTやら古いドライバやら一気に動かなくなるので最近はMacの方がしんどい。フリーのVSTを入れるためにもスーパーユーザーとしてターミナルで権限変えないといけない。
過去買ったVSTの半分が最新OSXじゃ動かないし小さいメーカーはもうバージョンアップ対応もしてくれない。
983
(1): (ワッチョイ df6e-g6Qg) 04/02(水)13:27:47.06 ID:8qEh8fQ30(1/2) AAS
今回の30%OFFセールで値引き率が渋いと思ったが
例年も40%OFFとかで半額までは行ってなかったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s