[過去ログ] Steinberg Cubase総合スレ96 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: (ワッチョイ 1223-13KP) 2024/11/04(月)17:33:16.05 ID:u4DUBU080(1) AAS
CUBASE入れなくてもASIOドライバーだけで単体でインストールできるんだな
スタワンにはそういうのないからFLのやつ使ってたけど、さらにお手軽に導入できたし若干不安定だがありがたい
380: (ワッチョイ 7f07-vQ9S) 2024/11/26(火)06:31:54.05 ID:Xze/b8760(1/2) AAS
MMLってこういうやつでしょ
T120O4
D4A4G2&4
F8E8D4C8<A8
>C8<A8>E4D2&1
A4>C4<B2&4
G8F8E4F8G8A1&1
382: (ワッチョイ 7f07-vQ9S) 2024/11/26(火)08:31:50.05 ID:Xze/b8760(2/2) AAS
リアルタイム入力して頭と長さのクォンタイズでいいじゃん
408: (ワッチョイ 977e-pBaZ) 2024/11/29(金)16:06:53.05 ID:p3UTCD7p0(1) AAS
エディタを多用するならSFは神レベルだけど、使わない人は全く使わないからなぁ
546: (ワッチョイ 9943-InJo) 01/08(水)15:08:59.05 ID:ShlvMoBk0(1) AAS
K-POOPトラックメーカーさんかよw
赤いトラクタ〜♪
547(1): (ワッチョイ 0176-8Wha) 01/08(水)16:22:12.05 ID:62snYFd10(1/2) AAS
DAWの違いによる使いにくさなんて結局慣れがほとんど
主要DAWほぼ全部使ってみた俺の結論はそれ
最初は使いにくいなあなんであれができないんだとか思い込みも含めていろいろあるけどそのうち慣れる
慣れてないから使いにくいだけで
macからwinとかwinからmacに移行した奴も同じ
579: (ワッチョイ 6a2e-I7gq) 01/12(日)19:55:38.05 ID:Y2U8l3H80(2/2) AAS
それはシグナルチェーンを良く見返したほうがいいね
初心者に良くありがちなんだけど波形や設定を目で追ってしまって耳で聞いてない事がある
結構騙されちゃうんだよ自分自身にね
プラグインの設定だけでなくDAWのグローバル設定的な部分も確認したほうが良いよ
588: (ワッチョイ 4a1b-nu35) 01/16(木)04:46:15.05 ID:abiPbhrP0(1) AAS
suno v4にアップデートされてたんだな、音かなり良くなってた
616(1): (ワッチョイ 7f00-PxLC) 01/24(金)08:35:22.05 ID:wMFHqNXT0(2/2) AAS
ああこれproのはまだ出てないんだな
クッソわかりにくいわ
827: (JP 0H5e-RBvX) 03/12(水)19:34:46.05 ID:MrE/dAm4H(1) AAS
俺ハッタショだからかな
本当に分からない
977(1): (ワッチョイ ff67-uokb) 04/02(水)10:35:03.05 ID:8Ig6yaM30(1) AAS
>>975が一番加齢臭がすごい件
ネクラなんて言葉1980年代前半のオタクという言葉が生まれる前の死語だろ。今の50代60代前半ですら使わんが年金DTMerなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s