[過去ログ] Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2024/09/10(火)22:32:40.88 ID:+5aKE5oa(2/2) AAS
このスレの成り立ちから行くとSunoが残ることになる

もしUdioが居座ったら某島不法占拠してる輩と同類
74: 2024/09/10(火)23:20:56.88 ID:vWfQpw+R(1) AAS
この半音とかsunoは絶対出さんのよね
383: 2024/09/23(月)09:24:31.88 ID:XcWQZUqq(1) AAS
YouTubeに細々とあげてたけどやっと1本で100再生超えたのが出た
正直嘗めてましたすみません
587
(1): 2024/10/08(火)11:55:47.88 ID:Lq2ZrNe9(3/7) AAS
suno側はユーザーに生成曲の著作権を与える的な利用規約にはなってるが
日本含めて世界中の著作権法ではAI音楽に著作権を認めてないってところは理解しとくべき

だから自分のアカウントで生成した曲をpublishして、それを誰かが勝手に使っても「著作権法的には」何の問題もないから合法的にパクリ放題というのが現実
sunoの利用規約で認めていることとはまったく別の話

それがあるから俺はsunoで生成した曲は絶対に公開しない
622: 2024/10/09(水)11:44:00.88 ID:VGM1Tjsg(1/2) AAS
少なくともSunoやUdioの利用規約には反するからパクリはアウトな気がする

日本の法律的には原盤権も現状では回避不能…
666: 2024/10/11(金)20:41:07.88 ID:vdxTuFu6(1/2) AAS
量産型lofiなんてどれも同じに聴こえるな
シティーポップとかもYouTubeに溢れ過ぎてもはや金目当てにしか見えない
マジで嫌いだわ
814: 2024/10/17(木)21:33:01.88 ID:PANeF/9L(1) AAS
cover著しく劣化する感ある
cover自体は良いけどcoverをさらに延長させるとさらにもにょもにょしちゃう
881: 2024/10/20(日)17:29:42.88 ID:HDM2Lpx9(1) AAS
>>871
さっそくつくってみた
悲しい曲調+どうでもいい歌詞だとそれなりに聴こえるね

本当はセックスマシンガンズの愛人28狙ったんだけど違うものになってしまった
バラードは意図せずして男女デュオっぽくなったけどこれは初めて
メタル
外部リンク:suno.com
バラード
外部リンク:suno.com
980: 2024/10/26(土)12:04:13.88 ID:8ctsbO7c(1) AAS
イベント屋だけど最近は配信も並走してることが結構あってBGMとかも色々言われるんよ
audiostockとかで探して使ってたけどもうこれでいいなと思って作り溜めてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s