[過去ログ] Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(1): 2024/09/10(火)23:00:26.54 ID:0MKhZsqe(1) AAS
謎の荒れ方してて草
215: 2024/09/17(火)11:46:29.54 ID:CaDzXA+o(1) AAS
魂を入れる作業は作成ボタンを押す瞬間でしょ
このときどれだけ魂を込めるかで出てくる曲のクオリティーが
変わってくる
プロがボタンを押す場面は気迫が素人とは全然違う
232: 2024/09/18(水)08:36:58.54 ID:01q2S7eM(1/2) AAS
>>230
どこのチャンネル?
それで小遣いも稼げないの?
278: 2024/09/19(木)16:24:10.54 ID:Y2/c6e68(1) AAS
せっかく良い曲できたのに歌詞の読み間違いが数か所有って辛い
金玉をキャンタマって読んだり
臭さをにおさって読んだり
287: 2024/09/20(金)00:52:22.54 ID:07+X91Cp(1/2) AAS
そもそも日本語作詞が難しい
英語は適当に書いてもそれなりに歌詞になるが(ネイティブじゃないという可能性も考慮した上でも尚)
日本語は適当だとまったく歌詞にならない(譜割り問題もあり、初手から難解なパズルのように超高難度)
譜割りとは、音符に対して、歌詞の一音一音をどういう配分で置いていくかを考える作業で(全体を通して見ないとここで詰む)
音符ひとつに対して原則1文字(だが2音、3音などの例外もあり)
2音あるのに1文字しか入れてない(ここで音程が変わると非常に気持ち悪い)
前後の繋がりは勿論、言葉を選びで単語のアクセントを気にしたり他にもさまざまな制約があり、
日本語は言語の構造上の問題もあって、リズムやメロディーに乗せて歌詞にするのは「向いてない」んじゃないかとさえ思う
290(1): 2024/09/20(金)02:48:13.54 ID:PSdN1sut(1) AAS
向いてないんじゃないかと思うじゃなくて向いてないよ。いくら頑張って日本語で作っても英詩のが普通に美しいじゃん
日本語でやるとどうしたって英詩よりも多く音符を詰め込むことになってそれでどんどん美しさから離れていく
早口でまくし立てるのがもともと好きなひとはいいけど
346: 2024/09/21(土)05:34:52.54 ID:dPEeF7Ar(3/4) AAS
もちろんアイコラも世に出さず個人で楽しむのは自由だがw
616: 2024/10/09(水)09:20:11.54 ID:L8Ke7/1L(2/4) AAS
そうそう気楽に生きようや
今の法律だとAI生成コンテンツは画像でも音楽でもパクっても合法
620: 2024/10/09(水)10:54:47.54 ID:L8Ke7/1L(3/4) AAS
シャイン!
678: 2024/10/12(土)12:25:10.54 ID:Sj8eMdRM(1/3) AAS
ガチャの引きが悪いのはプロンプトや歌詞のせいだから色々工夫がひつようだね
697: 2024/10/13(日)11:29:42.54 ID:TO2b9YT9(2/3) AAS
その作業ならelement とかで十分だからあわせて4-5000円以下とかだろ
771(1): 2024/10/16(水)09:48:46.54 ID:5Gf291vs(1) AAS
もうそういうのは他所でやれ
何を言いたいのかすらわからなくなってきてるぞ
844: 2024/10/19(土)12:58:56.54 ID:WpcvVm3/(1/2) AAS
AIグラビアも出始めのころからイベントやってツイートして
主催にリツイートされていいねがそれなりについて盛り上がったんだけど
音楽の場合はXでの展開はむつかしいのかね
俺が主催してもいいんだけどフォロワー二桁のアカだからなあw
954: 2024/10/23(水)18:14:57.54 ID:iqJOQZZH(1) AAS
何回同じ事書くの?
お前口で言うだけでやった事無いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s