[過去ログ] 【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス40【UTAU】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980(1): (ワッチョイ c51d-iSMv [2400:2200:652:efad:*]) 2024/11/15(金)22:08 ID:Rt2K9c4Z0(1) AAS
じゃあ10代の子なに聞いてんの
テレビ見ないだろうし
981: (ワッチョイ c585-2Qlp [240b:251:42c0:a000:*]) 2024/11/15(金)23:47 ID:xpqdMiR00(2/2) AAS
最近ボカロ自体が衰退しているっていうのは認めるが、そもそもボカロをNGワードにしているイベントってなんだ?
NGワードにする意図がわからん。元ボカロPのイベントとか?Vtuberのイベントとかか?
そもそもボカロを知らん人たちがいるイベントでボカロをNGワードにする必要あるのか?
ようわからん。
あとアニメを見なくなった理由がなろう系ばっかりって、最近流行ったのってジャンプ系など少年漫画や青年漫画が多くない?
推しの子とか、ジャンプじゃないけどフリーレンとか。
なろう系を言及するってことは、元はかなりコアのアニメ好きだったのかって感じるのだけど・・・
普通に見ない人なら、わざわざなろう系って言及しないと思うだけどなぁ。
個人的に考えるならVtuberイベントならそういった感じになりそうな気はする。
982: (ワッチョイ 4db1-QT1F [126.40.13.233]) 2024/11/16(土)01:08 ID:7FuFQmrN0(1) AAS
今期アニメ
外部リンク[php]:www.animatetimes.com
なろう系みたいな転生ファンタジーは
減ったイメージ
983: (ワッチョイ 3d11-UPsE [110.131.158.181]) 2024/11/16(土)03:26 ID:v+dFlgZu0(1) AAS
そもそもボカロのワードがNGって状況が意味わからんな
曲がNGならアニソンや東方をメインにするクラブイベならありえるけど
984: (ワッチョイ 1771-z7NB [240b:11:c841:2800:*]) 2024/11/17(日)05:08 ID:WdFGnBQ20(1) AAS
次スレは?
985: (ワッチョイ 1aae-g+Tl [240b:10:8861:5200:*]) 2024/11/17(日)11:50 ID:WmhZ6wlw0(1) AAS
いらないだろ
986: (ワッチョイ 1a8e-1Z53 [2405:1203:b0b0:4d00:*]) 2024/11/17(日)21:05 ID:WHonUZTM0(1) AAS
たてたー
お前ら黒金何かかったか?
TONEXマックス悩むーーーーー
987: (ワッチョイ 1af9-SWsi [2400:4051:4103:b200:*]) 2024/11/17(日)22:06 ID:ecHftkI30(1) AAS
乙
VコレFXコレ買ったよ
988(1): (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113]) 2024/11/19(火)08:00 ID:KNAlWTn50(1/2) AAS
ボカロ衰退か。全体の再生数が減ったとかそういう根拠で?
強風とかメズライザーだとかを見てるとあんま衰退のイメージがないんだよな
989(1): (ワッチョイ 3e06-KrXD [2400:2200:581:9a08:*]) 2024/11/19(火)09:33 ID:ScfnmOmi0(1) AAS
>>988
文化としての衰退と別個の曲の人気をごちゃ混ぜにしたらだめでしょ
990: (アークセー Sxbb-Jfux [126.184.155.104]) 2024/11/19(火)09:44 ID:8VXMQ5Sqx(1) AAS
大ヒット曲や超大物P以外は単純に投稿数増えすぎて再生数喰い合ってるようにも感じるんだが
991: (ワッチョイ 1af8-1Z53 [2400:2200:439:63ee:*]) 2024/11/19(火)09:52 ID:6X3uYcGe0(1) AAS
メズマはいくら稼いだんだよ、某黄色い人にモツあげてたし
992: (ワッチョイ 17a9-iXyh [240b:c020:442:11a8:*]) 2024/11/19(火)13:02 ID:dBULU0dw0(1) AAS
オンラインゲームでいうところの初心者サーバーみたいな、駆け出しや無名ボカロPの曲でも多少再生してもらえる場所だったニコ動がランサムで逝ったのが大きい気がする
youtubeでも伸ばせてる中堅〜大手とものすごい実力持った極一部の新人ボカロP以外壊滅的な状況ってのは確かにその通りだと思う
ボカロ曲の動画の収益化がOKになったり、コロナ禍の在宅趣味で宅録ブーム来た影響やらでここ数年でボカロ使い出す人一気に増えたけどこの感じだとしばらく落ち着きそうやね
ニコ動はここからどう立て直すんだろう
993: (ワッチョイ bb58-SWsi [14.10.101.192]) 2024/11/19(火)13:15 ID:PnmGru3R0(1) AAS
ニコニコ収益で煽ってるやん
994: (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113]) 2024/11/19(火)23:30 ID:KNAlWTn50(2/2) AAS
>>989
別にゴッチャにしてねーよ。あくまでも人気曲から得たイメージを語ってるだけ
衰退って言えるだけのデータとか根拠が明確じゃない以上、イメージくらいしか語ることねぇからな
人気曲の盛り上がりは衰退とは逆の要素の一つとして例に挙げてるだけ
995: (ワッチョイ 0e31-2jBS [240a:61:416c:89a7:*]) 2024/11/20(水)00:24 ID:Hzu5p4q10(1) AAS
卓球少年はココリコ田中さんに似てるイケメン
996: (ワッチョイ 033e-K88H [220.216.124.113]) 2024/11/23(土)16:27 ID:WQNsnfIo0(1) AAS
ボカロ文化が衰退してるのかは知らんがこのスレは完全に衰退してるなw
997: (ワッチョイ b6b6-55HD [240b:c020:4e1:29e2:*]) 2024/11/23(土)18:05 ID:auYQJAsV0(1) AAS
DECO*27の歌詞問題ワロタ
ウサギの穴
セックス(直球)
と来てお次はドラッグ?
ポケモンPがトー横ソングPになってるけど大丈夫か
998: (ワッチョイ aac0-KrXD [240b:11:8fc0:4500:*]) 2024/11/23(土)18:54 ID:iAz0pOWi0(1/2) AAS
結局は、金だよな
帰りの電車で感じたけど若い女の性を売るぐらいしか売り物ないよな
その若い女も磯臭いマンコ臭プンプンさせて電車の中は地獄だったわ
999: (ワッチョイ 2303-1Z53 [2400:2200:731:e706:*]) 2024/11/23(土)19:48 ID:ipDd3bV10(1) AAS
ボカロPはさ
Vや歌い手、絵師、モデラーなんかと違って成長コンテンツとは相性悪いんよ
ファンが応援して育てる土壌が1ミリもない。びっくりする
だから転生は悪い事じゃない
むしろ推奨です
ラーメン屋が新装開店すんのと一緒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s