【DTM】初心者質問スレッドVol.85ワッチョイ有り (863レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

676: (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)11:15 ID:6eRzdbhx0(1/6) AAS
[\プラグイン入れまくるフォルダ\Samples\50 Miroslav Philharmonik 2]
みたいな感じの構造になってると思うけどパス指定は大本の
[\プラグイン入れまくるフォルダ]
にしなきゃ読み込んでくれない
意味分からんよね
677
(1): (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)11:20 ID:6eRzdbhx0(2/6) AAS
作曲で勉強しといたほうがいいこと何がある?
とりあえずコード進行は覚えた
679: (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)11:42 ID:6eRzdbhx0(3/6) AAS
>>678
耳コピ1回だけやったけど音がゴチャついてる所で詰んで投げちゃったのよね
どうしたらよかったんだろ
また挑戦してみるけどこういう所気をつけると良いみたいなのあったりする?
683: (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)12:33 ID:6eRzdbhx0(4/6) AAS
なるほど!聴き方変えるのは思いつかなかった
やり方も完コピくらい厳しくやらなきゃいけないと思ったけどそうでもないのね
なんかすごくやる気出たありがとう最初は分解してざっくり似せる所からやってみる
684
(1): (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)12:35 ID:6eRzdbhx0(5/6) AAS
なんか別意見出てきて草なんだ

>>682
バンド組んだことないから作曲編曲もやったことないんよ
リズム感サ終してるから弾き語りも無理そう
690
(1): (ワッチョイ b13f-MaZR) 03/29(土)16:25 ID:6eRzdbhx0(6/6) AAS
>>685
分かりやすい上達過程のアドバイスありがてぇ!!
マジかーでもMIDIキーボードで打ち込みできたほうが良さそうだし弾き語りも練習してみる
耳鍛えるの大事そうだし
本も絶対入手しとく

>>686-687
基礎トレってそういう感じなのか
最初に音楽理論の勉強一気にしたほうが良いと思ったけど実技も混ぜたほうがいいんだな

>>688
弾き語り推す人結構多いね
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*