【DTM】初心者質問スレッドVol.85ワッチョイ有り (863レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
3(1): (ワッチョイ 9710-7717) 2024/04/19(金)12:52 ID:O+mibBy+0(1) AAS
この曲の最初ってジャズですか?
そうなら何系のジャズか知りたいです
すごくこういうリズム感が好きで
動画リンク[YouTube]
108: (ワッチョイ ff13-/FHh) 2024/08/24(土)08:11 ID:3IDHO4eG0(1) AAS
>>105
waveform free 13
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
109: (ワッチョイ 8202-5WBS) 2024/08/26(月)08:24 ID:O+o3PfYf0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こちらの動画の24:56〜の箇所のボーカルにインサートされてるプラグインの内
CS2とRE6って何のプラグインか教えていただけないでしょうか?
他は自分で調べてこのプラグインかな?って目処は付いてるのですが
この2つは調べても出て来なかったので分かる方がいたらよろしくお願いします。
160(2): (ワッチョイ 3602-zaRf) 2024/09/09(月)14:00 ID:7C+VGB/s0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
こちらの楽曲の0:06〜の箇所でなっている
ココココというSFX?のような音をSpliceで探してるのですが
何という名称で調べたら見つかるのか教えていただけないでしょうか?
175(1): (ワッチョイ 9766-i9xh) 2024/09/18(水)04:03 ID:vnnZW2tx0(2/2) AAS
趣味で歌ってみたを製作している者です。
自分の作成したカバーのボーカル部分が聞き取りづらいことに悩んでいるため、アドバイスをいただきたいです。
曲:動画リンク[YouTube]
録音環境
場所:宅録
マイクRODE NT2-A
オーディオインターフェース:TASCAM US-144mk2
DAW: Cubase
ミックス
トラック:Ozone eq、RComp、JJPVocal、Cubase Deesser、R Deesser、Exciter、Cubase enhancer
省9
178(1): (ワッチョイ 97ec-i9xh) 2024/09/20(金)02:18 ID:MjPTuSkE0(1) AAS
>>176
ありがとうございます。
試しに、R compressorを二重掛け(Ths: -5, Ratio: 20, Gain 2.5, Attack 5ms, Release50, Electro+Ths: -21, Ratio: 2, Gain: 5.7, Attack: 0.5, Release: 5.0, Opto)して、Rdeesserを削除してCubase deesserのみにしてみました。動画リンク[YouTube]
サビが少しだけ聞き取りやすくなった?ように感じましたが、依然他の方と比べると、聞き取りづらい状態です。
何か他にできることはありますでしょうか。
182(2): (ワッチョイ e3fe-eLKd) 2024/09/30(月)00:17 ID:85n4gt640(1) AAS
動画リンク[YouTube]
遅くなって失礼いたしました。
コンプをCLA76, CLA2Aに変える等、頂戴したアドバイス(トランジェントシェイパーを除き)を全て試してみたのですが、リバーブが短くなった分むしろ声の迫力は減ったような気がしています。
ますますわからなくなってきました...
録音環境が良くない気はしているので、リフレクションフィルターは買おうと思っています。こちらもおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
208(1): (ワッチョイ 5b0a-wGT2) 2024/10/17(木)08:24 ID:e9tyHMwp0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
こんなイメージの曲を作るところから練習しようと思ったんだけど、出だしのメロディの音からわからなかった
普通にシンセの波形弄ってなんかのエフェクトかければこんな音出る?
212: (ワッチョイ a227-dCrr) 2024/10/20(日)15:34 ID:C6b7R75/0(1) AAS
外部リンク:no-logiky-scrawl.bandcamp.com
↑この曲の03:32〜03:41は
動画リンク[YouTube]
↑この曲の00:53〜01:04の部分のサンプリングなのですが、
ガバキックがこのオリジナル曲では弱めに聞こえるのに、リミックスしたやつ(一番上に貼ったbandcampのURLのもの)ではガバキックが強めに聞こえているのはどういう技術なんですか?
EQで低音域を持ち上げた、とかですかね?
290: (ワッチョイ b22e-0CkY) 2024/12/07(土)11:33 ID:6zD9mdcZ0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
388: (ワッチョイ 956e-79AI) 2024/12/24(火)13:28 ID:qubGc9O10(1) AAS
>>387
動画リンク[YouTube]
516(1): (ワッチョイ 313b-1YEc) 02/26(水)02:29 ID:mD82I4Na0(1) AAS
ドラゴンボールのかめはめ波の溜めの音ってシンセで作ることできないでしょうか?
動画リンク[YouTube]
こちらの10秒くらいからの音です。ビビビビーという音が作りたく、serumをずっといじっているのですがこの音に近づけず…。
オシレータの音をどういじってもこのビーム音みたいなものになりません。
シンセで作るのは難しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
517: (ワッチョイ 7d62-3k27) 03/01(土)15:40 ID:ZyKNDRs80(1) AAS
15:00〜
動画リンク[YouTube]
519(1): (JP 0Heb-qwdi) 03/03(月)11:02 ID:wNh3zPzeH(1) AAS
動画リンク[YouTube] ハミングがきこえる / カヒミ・カリィ【Official Music Video】
こちらの曲で使用されているフルートの種類を教えていただけないでしょうか?
また、可能であればおすすめのフルート音源も教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
544: (ワッチョイ 3daf-fnGz) 03/09(日)15:35 ID:4o0cgT1L0(1) AAS
Michael Jackson, Janet Jackson - Scream (Official Video)
動画リンク[YouTube]
15〜35秒で流れるこういう感じのノイズを、サンプルベースではなく
シンセシスで作りたいのですが、どんな感じのパラメーターで作れますか?
553(1): (ワッチョイ 167c-EoI7) 03/10(月)09:01 ID:8ZvauMGs0(1/2) AAS
安定性が悪いAbilityなんて持っててもしょうがないし、普通にCubase買った方が良いのでは?
HAlionだってちゃんと音色揃ってるし……ただゴミ音色も膨大にあるから、その中から使える音色を探すのが面倒なだけ
それにわざわざストレスにしかならなDAWを入手しなくてもPCM音源時代のマルチ音源欲しいならあるよ
例えばKORGのM1 collectionとか
外部リンク:www.korg.com
80年代の音だから生楽器は人口的な音だけど、それがこの時代の味でもあるし
Sound CanvasみたいなPCM音源が欲しかったなら代替はコッチだと思うんだけどね、
別売りされてた拡張音色カードも全部付いてるから相当な音色数になる
レビュー動画
動画リンク[YouTube]
省6
586(1): (JP 0H8d-z5RJ) 03/13(木)18:55 ID:LIGipI6GH(1) AAS
動画リンク[YouTube]
この曲の冒頭部分のこのシンセアルペジオの音色はどう作れるか知りたいです!或いはキーワード教えていただけでも!
勿論試しはしたけど、どうやっても微妙に合わない.こういう、データ的な感じ?うまく出せなくて.調べてもキーワードがわかんないんで積んでました...
なお、こういう試しでも出来ない、探すも出来ない時でなんかもっといい方法あるのかな?
616: (ワッチョイ b179-MaZR) 03/27(木)03:49 ID:U9saf2oo0(1/2) AAS
よく聞くデン!デン!デン!デン!ってこの音はなんて名前?どこで手に入る?
動画リンク[YouTube]
619: (ワッチョイ 6285-a8Ck) 03/27(木)08:39 ID:SLlWMX7m0(1) AAS
これねw
ローランドの音源によく入ってるやつ
動画リンク[YouTube]
805(1): (ワッチョイ 5fa4-8mxw) 04/05(土)07:22 ID:EZ7Zas2Y0(1) AAS
この2曲のミキシングのダメな所を指摘してください。
?動画リンク[YouTube]
?動画リンク[YouTube]
ちなみに...
?はサビの頭の「う」で、音が破綻してませんか?
?はスネアの抜けが悪過ぎませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.282s*