[過去ログ] DTMに最適なヘッドホン機種(ヘッドフォン) 57章 (957レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:09 ID:Gt+Dhe690(1/18) AAS
>>283

MDR-CD900STはDTM用として見た場合、
かなりダメな部類だと思いますよ?
286: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:13 ID:Gt+Dhe690(2/18) AAS
しかし、MDR-CD900STは日本のスタジオにおける
レコーディング用としては圧倒的に人気があるわけですが、
逆に言うと、特化しているがために、
他の用途には向かなくなってしまうのです。

一部の用途で圧倒的に使いやすさを発揮する特殊工具が、
他の用途ではまるで使い物にならないのと同じ原理です。
287: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:15 ID:Gt+Dhe690(3/18) AAS
DTMに必要になってくる性能…と言うのは万能性なのです。
幅広く能力を発揮できるヘッドフォンでなければ
役に立たないのです。

1つのことをこなすよりも、4つ5つのことを
こなす道具の方がそれだけハードルは高くなるので
DTM用のヘッドフォンは難易度た高いのです。

逆に言うと、レコーディングのように
1つの目的だけ考えているなら簡単なのです。
288: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:19 ID:Gt+Dhe690(4/18) AAS
一方、リスニング目的のように
再生専用でヘッドフォンを探す場合も簡単です。

それは、自分だけの世界なので、自分の好みで選べば良く、
そこにはなんの基準も存在しないのです。
289: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:21 ID:Gt+Dhe690(5/18) AAS
しかし、DTMというのは、
他人に聞かせる目的で音作り/ミックスをするので
自分の「好み」で選んでいたら成り立たないのです。

素晴らしい音で聴こえる高級ヘッドフォンを買って、
自分の環境だけでクオリティーの高い音で聞こえても、
意味がありません。

つまり、再生側だけでクオリティーが高くても無意味なのです。
290: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:24 ID:Gt+Dhe690(6/18) AAS
なまじ…クオリティーの高い音が出せているかのように
錯覚するようなヘッドフォンは使わない方が無難です。

昨日も言及したように、本当は40点の音質しか出せていないのに、
それを60点、70点出せているように錯覚するような
ヘッドフォンなど使ったら「害」にしかならないのです!

つまり…良い音で聴こえるヘッドフォンには「要注意」と言うことです。
291: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:26 ID:Gt+Dhe690(7/18) AAS
つまり…、DTMで必要になってくるヘッドフォンは
40点の音を40点として、盛らずに再生してくれる
リアルなヘッドフォンです。

分かりやすく言ってしまうと、一聴すると、
このヘッドフォンは音質が悪いな〜と感じる物こそが
実際には「本当の音質」で再生しているのです。
292: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:28 ID:Gt+Dhe690(8/18) AAS
40点の音が40点で再生されたら、
音が悪いな…と感じるのも当然ですが、
それがあなたの出している本当の音質なのです。

自分の出している音質が
40点の音質しか持っていないことを知ってこそ、
原音のクオリティーUPを図ることができるわけです。

そして…原音のクオリティーがUPすれば、
誰の環境でも高音質に聴こえるようになります。
本物のクオリティーを手に入れられるのです。
293: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:32 ID:Gt+Dhe690(9/18) AAS
例えば、MDR-CD900STなどは
本当は音像がボケてユルユルの音でも、
エッジの効いた輪郭のクッキリした音で
聞かせてくれるでしょう。

低品質なソフト音源や
低品質なアンプシミュレーターの音も
あたかも高品質であるかのように聴こえるでしょう。

しかし、それは嘘の世界です。
294: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:36 ID:Gt+Dhe690(10/18) AAS
クオリティーの低い音というのは、
大抵が「音が前に出ていなくて音が遠い」ものですが、
MDR-CD900STを始めとした多くのモニター系ヘッドフォンは
そんな遠い音を「前に出して」しまうのです。

つまり、クオリティーの低い音にありがちな
音が遠いことに気づかないのです。

音の距離感を見誤る…と言うことなのです。
295: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:42 ID:Gt+Dhe690(11/18) AAS
最近は様々な音楽制作機材がデジタル物に置き換わっていますが
そこで注意しなければならないのは「デジタル臭さ」です。

いくらデジタルの道具で音作りしていても、
デジタル臭くならないように注意する必要があるわけですが、
多くのモニター系ヘッドフォンは、
それ自体が「デジタル臭い音」を出す物が多いのです。
296: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:45 ID:Gt+Dhe690(12/18) AAS
ヘッドフォン自体がデジタル臭いと、
制作側の「デジタル感/アナログ感」の違いを
読み取りづらくなってしまうのです。

ヘッドフォンの音質は中立でなければならないのです。
中立であってこそ、自分の出している音が
デジタル寄りなのか?アナログ寄りなのか?を
正しく判断できるわけです。
297: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:47 ID:Gt+Dhe690(13/18) AAS
やはり、この点についても、
リスニング用やレコーディングように
音作りに影響を及ぼさない利用においては
好み…で選べば良いので簡単なのです。

逆に言うと、音作りに使うヘッドフォンは
非常に選ぶのが難しいのです。
298: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:49 ID:Gt+Dhe690(14/18) AAS
音作りとなると、そのヘッドフォンから
聞こえてくる音に基づいて行う作業なので
その影響を多大に受けてしまうわけです。

例えば、音が近くに聴こえるヘッドフォンで
音作りしていれば、ついついリバーブを
深めにかけてしまうでしょう…。

高域が強いヘッドフォンを使っていたら
ついつい高域を下げてしまうでしょう。
301: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)10:52 ID:Gt+Dhe690(15/18) AAS
低音が弱いヘッドフォンならば、
低音を強めに音作りしてしまうことになるなど…、
多くの部分は「ヘッドフォンの特性」とは
逆の音作りになってしまうのです。

これは、音質においても同じで、
音質が良く聴こえるようなヘッドフォンを使っていると
出来上がる音源は「低クオリティー」になりやすいのです。
303: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)13:59 ID:Gt+Dhe690(16/18) AAS
どんなヘッドフォンの評価を見ても、星4つ前後であり、
大差はありませんが、実際の音質には大差があります。

つまり…ヘッドフォンの評価なんてものは、
それぐらい当てにならないと言うことなんです。
304: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)14:02 ID:Gt+Dhe690(17/18) AAS
例えば、こんなスレで
ヘッドフォンの評価や使用感を尋ねても、
たった1人か2人、レスが返って来るだけです。

そんな少人数の声を聞いたところで
くその役にも立たないというのが現実です。

サウンドハウスであれ、アマゾンであれ、
ネット通販を覗けばもっと多くの声が訊けるので
こんな所で質問しても意味がないですよ〜。
307: (ワッチョイ 9262-mYnu [219.126.190.160]) 06/30(日)14:45 ID:Gt+Dhe690(18/18) AAS
>>306
>他のジャンルと一緒で高評価は当てにならない、
>低評価は大体的を得てる

それは俺も同感です。
讃えているレビューよりも問題点を指摘し
批判しているレビューの方が参考になることが多いのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s