スペックで考えるオーディオインターフェイス14 (949レス)
1-

858
(1): (ワッチョイ 4bd4-hoYI [218.46.237.138]) 07/21(日)11:58 ID:wrJWgcCm0(3/5) AAS
フォーカスライトみたいなかっこいいヘッドフォンの音はどの数値でわかるのか?
そんな数値なんか測定できないだろ
音楽作ってるやつならそのIF独自のサウンドが最優先だよ、近頃あまりにもオーオタがはびこりすぎ
859: (ワッチョイ 4fe4-mBZV [2001:268:9a2f:6953:* [上級国民]]) 07/21(日)12:01 ID:DFpd6pfI0(1/2) AAS
よっぽど鳴らしにくいヘッドホンはそもそも外付け使うのでは?
860: (ワッチョイ 8254-hEcB [240b:c010:491:ed2f:*]) 07/21(日)12:03 ID:f/UMTMCo0(3/5) AAS
>>858
>>3
Focusrite Scarlett 2i2 Audio Interface Gen 3
これはダメです。 スマートフォンまたはそれに取り付けられた$ 9ドングルから取得できる電力レベルを取得しています。
33オームの負荷でも状況は改善されません。低出力レベルに加えて、大量の歪みがあります。
外部リンク[php]:www.audiosciencereview.com
861
(1): (ワッチョイ 4bd4-hoYI [218.46.237.138]) 07/21(日)12:08 ID:wrJWgcCm0(4/5) AAS
歪んでるからあんなにかっこいいんだよ、心地よい歪みを出すのは難しい
君は音楽作ってないだろ、すぐバレる
862
(1): (ワッチョイ 4fe4-mBZV [2001:268:9a2f:6953:* [上級国民]]) 07/21(日)12:15 ID:DFpd6pfI0(2/2) AAS
>>861
恐らくT関連の販売員だね

正直スペックだけしか見てないのよ

音楽制作向け、聞き専向けどちらの機器も見かけのスペックだけで全て語れるほど薄っぺらいもんでもないのにね
スペックなんて単なる参考情報なのよ…

このスレで言うのもあれだけどさ
863: (ワッチョイ 8254-hEcB [240b:c010:491:ed2f:*]) 07/21(日)12:19 ID:f/UMTMCo0(4/5) AAS
>>862
スペックについてのスレなので、スペックについて語りたくないなら君はこのスレに向いてない
864: !dongri (ワッチョイ 2ecf-wN5F [119.231.120.150]) 07/21(日)13:40 ID:RUAd/hzE0(1/3) AAS
聴くだけやったらオーディオ向けでもっといいのがあるんじゃねえの?
865: !dongri (ワッチョイ 2ecf-wN5F [119.231.120.150]) 07/21(日)13:43 ID:RUAd/hzE0(2/3) AAS
ピュアAU板が最悪なのはわかるけどそれはお前らオーオタが最悪な奴ばっかりだからだよ。だからがんばってピュア板で活動してくれ。乞食みたいにこっち来んな
866: !dongri (ワッチョイ 2ecf-wN5F [119.231.120.150]) 07/21(日)13:57 ID:RUAd/hzE0(3/3) AAS
スペックつっても入出力の数、マイクプリアンプの数、マイクプリアンプの質、AD/dA、内蔵DSPの有無、midiの有無、dante、MADIの有無、AEU、ADAT等いっぱいあるんで出力音の優劣だけを延々と語られてもウンザリなのよ。あと金額が上がると音質以外の要素も充実するんでオーオタにはどう考えてもコスパが悪い。
867: (ワッチョイ 9678-o13J [2404:7a81:4660:3200:*]) 07/21(日)16:06 ID:MiIlxsTK0(1/2) AAS
原音忠実=録音スタジオやマスタリングスタジオで定番の設備を整える=製作者の意図通りの音
ってなるわけだからピュアオーディオ民のアプローチとしては間違っちゃいない
868: (ワッチョイ 9678-o13J [2404:7a81:4660:3200:*]) 07/21(日)16:08 ID:MiIlxsTK0(2/2) AAS
もっとも、RME製品はコンポーザーが使ってるのがメインで
録音スタジオではAVID製品、マスタリングスタジオではPrismSoundとかLavry使ってそうな気はするけどね
869: (ワッチョイ 4bd4-hoYI [218.46.237.138]) 07/21(日)17:47 ID:wrJWgcCm0(5/5) AAS
そのとおりで難民として漂着してるんだから早く気がつけよ
一般制作用でもない鑑賞用でもない、Win安定MADI施設業務用のRMEに
一部機能しか使わないオーオタが見当違いで手を出してぼったくられてるんだよ
ぼったくってる側は何も言うはずがない
870: (ワッチョイ 8254-hEcB [240b:c010:491:ed2f:*]) 07/21(日)18:17 ID:f/UMTMCo0(5/5) AAS
このスレはオーディオインターフェイススレなんで全く関係ない話題は該当スレでやってください
871: (ワッチョイ 4ff5-MarV [240b:10:8100:ad00:*]) 07/21(日)22:55 ID:nWVKsS1K0(1) AAS
スレの注意書きに、
「ときには入力の音質や接続性、レイテンシーやドライバの安定具合まで考慮してDTMに使いやすいオーディオインタフェースを考えることがこのスレの主旨です」とでも
書いておけばいいのではないか。
872: (ワッチョイ 9b10-hEcB [202.79.145.121]) 07/21(日)23:03 ID:VualjNLl0(3/3) AAS
RMEやTでヘッドホンアンプの話よく出るけど
ハイインピーダンスのヘッドホン使ってるのまれだし
UL5は他でスペックで勝ってるからな〜
873: (ワッチョイ 9fa6-VktI [2400:2410:38a0:ea00:* [上級国民]]) 07/22(月)02:51 ID:fpiuPP8u0(1/5) AAS
RMEは正確で歪みのない音を目指している方向性は明確にある。
その音が気持ち良い音ではない。
ただし録音したあとにアナログコンソールをエミュレートしたプラグインで自由に音は変えられる。
だからあとで好きなように味付けできるように素の音で録音するのは理にかなっている。

でもその一手間がかかるし、そもそもどういう味付けをしていいのかわからない人も多い。
そのままの音で使ってしまう人もいる。
そういう人には外付けの単体プリで初めから心地よい色をつけてくれる機材は優れている。

どちらのアプローチも間違ってはいない。
874: (ワッチョイ 9fa6-VktI [2400:2410:38a0:ea00:* [上級国民]]) 07/22(月)02:54 ID:fpiuPP8u0(2/5) AAS
あとはヘッドフォンアンプは使うヘッドフォンが鳴らしにくいものかどうかでまず話が変わる。
使うヘッドフォンを駆動するのに十分な出力がないのは論外だけど、鳴らしやすいヘッドフォンなら正確さをとるか味付けをとるかの話になる。
それは制作中のモニタリングとリスニングで求めるものが違うし、そもそもスピーカーとの併用もあるしで、作業フロー次第じゃないの?
875
(1): (ワッチョイ 9fa6-VktI [2400:2410:38a0:ea00:* [上級国民]]) 07/22(月)03:00 ID:fpiuPP8u0(3/5) AAS
個人的には味付けのない正確さにこだわるならFirefaceの上位モデル、逆に録音時点で作り込みたいならAntelopeのDiscretePro SynergyCoreかZenTourをおすすめするよ。

Antelope製品はアナログ回路の方向性だけでなく、エフェクトがRMEとは比べ物にならない。
安定性ではRMEより優れたものは心当たりがない。

個人の意見としては、FirefaceUFXとZenTourかOrion SynergyCoreをADAT接続すれば、安定性に加えどちらの特性も活かせるのでベスト。
実際にはアナログ回路とエフェクタはほぼAntelopeにしているけど、これはただの趣味。
876: (ワッチョイ 9b10-hEcB [202.79.145.121]) 07/22(月)08:53 ID:kiPG39UQ0(1/3) AAS
普通1台で完結させるのがインターフェイス
多くの人がそんな使い方はしない。お金かかるし
それならその分プラグインに使った方が良くない?

それにアンテのプリそんなにだし
877: (ワッチョイ 9678-o13J [2404:7a81:4660:3200:*]) 07/22(月)09:27 ID:KW/cJHBj0(1) AAS
そして人々はIN THE BOXに帰結する
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*