FL Studio pattern 64 (284レス)
1-

1: (ワッチョイ bfc8-ryOq) 2023/12/28(木)22:59 ID:7za04mfy0(1/4) AAS
FL Studioのスレ。
詳細は>>2以降に。

■前スレ
FL Studio pattern 63
2chスレ:dtm

FL Studio pattern 62
2chスレ:dtm

FL Studio pattern 61
2chスレ:dtm VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
265
(1): (ワッチョイ 6db1-M/1B) 06/04(火)19:09 ID:qvlLehH20(1) AAS
ん?Spireでボリューム0から上げてくオートメーション書くと必ず頭でクリップみたいなのが乗るってこと?
それって大変よろしくない仕様な気がするんだが
なんか俺の理解が勘違いしてるのかもしれんがが
266
(1): (ワッチョイ ddb0-PfXb) 06/04(火)20:10 ID:5jkeC5ui0(1/2) AAS
FLでSpireといえばBuffer設定オフにしろが定番だがしてるのかな?
267
(1): (アウアウウー Sa11-vUfM) 06/04(火)21:06 ID:5c8chfuja(3/4) AAS
ああそうかバッファ関連で処理が間に合ってない説あるのか
ただ自分のは不具合とかではなくゼロクロシングではない所で音が始まれば普通プチるよね?って話
ピッチは音量とは別軸だからゼロクロシングが変わらなければ影響ないので
そちらで問題なければやはり音の立ち上がりが鋭角すぎるのが理由かなと
268
(1): (ワッチョイ ddb0-PfXb) 06/04(火)21:09 ID:5jkeC5ui0(2/2) AAS
>>267
FLのオートメーションは内部的に直角にできないはず
269
(2): (ワッチョイ ad82-xFBe) 06/04(火)21:16 ID:trm8JwPS0(4/4) AAS
>>265
最初は通常のボリューム、Bメロ終わりからサビで徐々にボリュームを上げるオートメーションを描いてます
最初はボリュームがゼロになってるはずなのに、ピアノロールにメロが乗った瞬間に「プツッ」という感じでノイズが乗りますね

>>266
「Use fixed size buffers」はONにしてます
270
(1): (アウアウウー Sa11-vUfM) 06/04(火)22:19 ID:5c8chfuja(4/4) AAS
>>268
そうなん?自動補正ついてんのね
271: (ワッチョイ a90c-LnSk) 06/04(火)22:57 ID:rSifQieP0(1) AAS
それはバッファ不足ですね
272: (ワッチョイ ad9c-PfXb) 06/05(水)08:29 ID:s5TAGsbe0(1) AAS
>>270
俺も以前どっかで引用されてるののうろ覚えの記憶だから間違ってたらごめんね

>>269
音の発生とボリュームオートメーションが0になるのが同時?
それともオートメーションは0になるのはもっと前なのに音の開始でノイズ乗るの?
273: (ワッチョイ 7a99-4CLV) 06/05(水)10:14 ID:RXqghI3z0(1) AAS
>>269
プツッとノイズが鳴る時、ボリュームはどの位置になってる?
274
(1): (ワッチョイ ff05-u5ZD) 06/13(木)17:37 ID:rTHt3W2G0(1) AAS
チャンネルラックの三角メニューにあるAuto switch display filterって何の意味あるの?
何も変化を感じない。
275: (ワッチョイ 3f8a-VQfa) 06/13(木)20:26 ID:PVQlNGc00(1) AAS
>>274
プレイリスト上のパターンとオーディオクリップを適当にダブルクリックしてみ
アクティブになったものが属するフィルターに表示が自動で切り替わる
276: (ワッチョイ ff05-u5ZD) 06/15(土)05:31 ID:FAdMxewQ0(1) AAS
おお!!ありがとう!!ずっときになってた!
277: (ワッチョイ 1a84-C8dt) 06/16(日)17:42 ID:bJjasHbJ0(1) AAS
EDMもラップもFL Studioで作るのが今は主流で、効率的なのでしょうか?
ようつべもFLで解説されてる方が多いような気がしてます
FL使いの皆様はどう思われますか?
278
(1): (ワッチョイ b61a-JTKV) 06/16(日)18:07 ID:V4jC9iFZ0(1) AAS
liveの方がいいんじゃない?知らんけど
279: (ワッチョイ 570c-armx) 06/16(日)18:26 ID:JADWG0ji0(1) AAS
EDMクリエイターに配ったから?
280: (ワッチョイ 9a11-uTwp) 06/16(日)23:32 ID:C67n0MXM0(1) AAS
>>278
ネットで発表されてる曲は圧倒的にflの方がよく見つかるからabletonよりも簡単なのだろう
281
(2): (ワッチョイ aaa4-iNSb) 06/16(日)23:51 ID:sM1HRggG0(1) AAS
逆にいうとFLよりもLiveが優れてる点って何かあるのって感じ
282: (ワッチョイ 9a11-uTwp) 06/17(月)00:31 ID:sM1VdMYR0(1) AAS
>>281
動画が扱えるとか?
283: (ワッチョイ 9707-Zkmx) 06/17(月)00:35 ID:WXwp3Bxg0(1) AAS
>>281
Maxと連携しやすいとか
284: (ワッチョイ 973a-JD1Y) 06/17(月)03:48 ID:ekSofIyF0(1) AAS
動画が扱えるのはflもじゃないの?
方向性は違うかもしれんが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.672s*