FL Studio pattern 64 (302レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

269
(2): (ワッチョイ ad82-xFBe) 06/04(火)21:16 ID:trm8JwPS0(4/4) AAS
>>265
最初は通常のボリューム、Bメロ終わりからサビで徐々にボリュームを上げるオートメーションを描いてます
最初はボリュームがゼロになってるはずなのに、ピアノロールにメロが乗った瞬間に「プツッ」という感じでノイズが乗りますね

>>266
「Use fixed size buffers」はONにしてます
272: (ワッチョイ ad9c-PfXb) 06/05(水)08:29 ID:s5TAGsbe0(1) AAS
>>270
俺も以前どっかで引用されてるののうろ覚えの記憶だから間違ってたらごめんね

>>269
音の発生とボリュームオートメーションが0になるのが同時?
それともオートメーションは0になるのはもっと前なのに音の開始でノイズ乗るの?
273: (ワッチョイ 7a99-4CLV) 06/05(水)10:14 ID:RXqghI3z0(1) AAS
>>269
プツッとノイズが鳴る時、ボリュームはどの位置になってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*