【Mac/Win】Digital Performer take57【MOTU DP】 (857レス)
1-

1: 2023/02/26(日)21:39 ID:jyjZzy/8(1) AAS
MOTU
外部リンク:www.motu.com 

High Resolution(国内代理店)
外部リンク:www.h-resolution.com 

前スレ
【Mac/Win】Digital Performer take56【MOTU DP】
2chスレ:dtm
838: 09/07(土)18:08 ID:aybfVFyv(5/6) AAS
↑って出るんだけど、MOTUからシリアルが発行されない
839: 09/07(土)18:40 ID:y4p7SXPK(1/2) AAS
melodyne studio持ってるから関係ないわ
840: 09/07(土)19:09 ID:ajglxjr+(1) AAS
>>837
ここに書いてある(ログインして読んで)
外部リンク:h-resolution.freshdesk.com

できなかったらここに書くよりメールした方がいい
親切に教えてくれると思う
841: 09/07(土)19:09 ID:aybfVFyv(6/6) AAS
Melodyneインストール出来ました。
やはりKey Code = シリアル番号でした。
右クリックで「ペーストしてスタイルを合わせる」を選んだらイケました。
お騒がせしました。
842
(1): 09/07(土)21:02 ID:y4p7SXPK(2/2) AAS
いいってことよ
843: 09/07(土)21:41 ID:XunkxjGY(1) AAS
>>842
誰だてめえ!
844: 警備員[Lv.4][新芽] 09/07(土)22:33 ID:CYSMvCOV(1) AAS
🤣
845
(1): 09/08(日)02:32 ID:Q6P+hSMc(1) AAS
Mac環境でLogicがある中でデジパフォ使うメリットはあるのだろうか
昔のMIDIオンリーの時にパフォーマーとビジョンの両巨頭で次いでキューベース、だいぶ後方でノーテーターロジックという時代があってパフォーマーにはある種憧れがあったけど触ったことがない
最初に買ったのは68の時にカメオインタラクティブ時代のモノクロノキューベース2.0
その後スタジオビジョンに行きキューベースに舞い戻りApple Logicなんだけど
846: 09/08(日)02:36 ID:1yIYjsq0(1) AAS
シーケンサーはMIDIのみでAKAIのサンプラー同期させてとかひたすら面倒臭かった
たまに爆弾出てヒヤッとするし
847: 09/08(日)04:01 ID:fneb0pj1(1) AAS
>>845
メリットはDPユーザ各々によって様々だが、メリットが無ければLogicより値段も高く付属音源や素材も少ないこんなDAWを使うヤツなどいないだろう
だけど他の全てのDAWにも無い唯一無二の機能や概念がDPにはいくつかあるから皆んな使ってるんよな
個人的にはチャンク機能ひとつ無いだけでもかなり面倒な事になる
848: 09/11(水)03:44 ID:o5N5sucB(1/2) AAS
付属されている以外のMIDIエフェクトは使えないのでしょうか?
849: 09/11(水)04:21 ID:MY+pMf7n(1/2) AAS
MIDIエフェクトのプラグイン規格といぅ物が無いからね
850: 09/11(水)12:58 ID:o5N5sucB(2/2) AAS
サンレコにMIDIエフェクト特集の記事があって気になりました
851: 09/11(水)13:20 ID:MY+pMf7n(2/2) AAS
基本的にはそれぞれのDAW独自の物だからね
OSのユーティリティとしてMIDI入力に加工を加えるアプリはググれは色々あるけど
852: 09/11(水)14:30 ID:8WMD7X4W(1) AAS
Cantabile使えば動かせるかもよ
853: 09/21(土)23:51 ID:Qj2N9vXa(1) AAS
DP11の方がCubase13より明らかに軽いことが判明しました。
DP11でUVI FalconにAccousticSamplesのVHornsを13個立ち上げて、さらにピアノ、ベース、ギターを立ち上げて、通常は特に音切れもなく動いています。ちょっとデータが詰まってくると、プチプチ言い出すので、ピアノ、ベース、ギターだけVEP6を使ってMac内部で分散すれば、ほぼプチプチは言いません。
この度、フィナーレがなくなってしまうということで、DoricoにするならCubaseも最新の13にアップしてCubaseで作ってみようと、同様に楽器を並べると、なんと打ち込み以前に、FalconにVHornsを13本立ち上げただけでプチプチ。VEPで分散してもダメ。Cubaseは色々先進の機能(私がそれを使うかは微妙です)がありすぎて流石に重すぎるようです。
854: 09/22(日)00:36 ID:XFIePiWH(1) AAS
ところで、現時点でVEP7にする意味ってあるんでしょうか?VEP6ならマシンを別に(確か)3台までライセンスがあったと思うんですが、VEP7は別のマシンにはライセンスを買わないといけないんですよね。VEP6で今の所、全く問題なく動いているし、不具合のある人っているんでしょうか?
VIの廃止で、有料で新しいインターフェイスに移行しなきゃいけないなんておかしいですよね。
Viennaのスレがなかったので、ここならもしかして意外といるかもしれないと思って書き込ませていただきました。スレ汚し、申し訳ございません。
855: 09/22(日)01:01 ID:okLXoxec(1) AAS
DPはプリジェンが強い
メモリ積むほど実感できる
856: 09/22(日)19:16 ID:2qo3flZe(1) AAS
VEPまだメリットあるよー。M2 mac studio メモリ192GBだけど、ギリギリの重いプロジェクトだと、アクティビティモニタで20%くらい差が出る感じだね。もちろんプロジェクトの内容によるけど。
あとはRosettaのものが残ってる場合に、別で立ち上げたり出来るから、同時に使えて便利だよ。
857: 09/26(木)17:48 ID:QNPcL6fE(1) AAS
新OS入れた猛者いる?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.717s*