[過去ログ]
USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274
:
(ワッチョイ 995f-iowH)
2023/01/10(火)23:20
ID:xSzu74uT0(1)
AA×
>>267
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
274: (ワッチョイ 995f-iowH) [sage] 2023/01/10(火) 23:20:54.51 ID:xSzu74uT0 >>267 AudiofireのドライバがWindows7までなので抜け道として DigifaceUSB使ってADAT搭載Audiofire8をぶら下げるというようなことも考えたけど ワードクロック供給すると意外と安定しているのと MOTUとかの中古をハシゴしてるほうが格段に安上がりなのでそれっきりだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1671938616/274
のドライバがまでなので抜け道として 使って搭載をぶら下げるというようなことも考えたけど ワードクロック供給すると意外と安定しているのと とかの中古をハシゴしてるほうが格段に安上がりなのでそれっきりだわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s