[過去ログ]
USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246
:
(ワッチョイ 9362-nt2E)
2023/01/08(日)15:35
ID:U9qXxAa30(23/27)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
246: (ワッチョイ 9362-nt2E) [] 2023/01/08(日) 15:35:22.92 ID:U9qXxAa30 しかし、そんなケーブルを リトライという仕組みのない音声データーの送信で使えば、 音質の悪化…として問題が出てきてしまうわけです。 しかし、これもやはり、音質の悪化を聞き取れない人が多いので、 あまり問題が表面化することは少ないわけですが、 まともな耳のある人が聴き比べれば「音質悪化」に気付けるでしょう。 USBケーブの違いで音が変わるのは、そう言う原理なのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1671938616/246
しかしそんなケーブルを リトライという仕組みのない音声データーの送信で使えば 音質の悪化として問題が出てきてしまうわけです しかしこれもやはり音質の悪化を聞き取れない人が多いので あまり問題が表面化することは少ないわけですが まともな耳のある人が聴き比べれば音質悪化に気付けるでしょう ケーブの違いで音が変わるのはそう言う原理なのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s