[過去ログ] USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: (ワッチョイ 9a62-z/aK) 2022/12/31(土)17:33 ID:eMwPbQmE0(6/9) AAS
>>126

新品で11000円だから3300円ならお得感はあるね。

Ableton LibeLite付属と書かれているから
それがちゃんと使える状態なら可能だし、
MacユーザーならOSに付属のGaragebandも使える。
129: (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)17:35 ID:I+tnszAMM(2/8) AAS
WindowsパソコンとLinuxノートある
箱無し裸だったから付属品はないかもしれない
とりあえず確保してくる!!
130
(1): (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)17:52 ID:I+tnszAMM(3/8) AAS
買った
付属品なにもなし
USBの端子でかいやつなのか
家にあるかな
131: (ワッチョイ 9a62-z/aK) 2022/12/31(土)18:10 ID:eMwPbQmE0(7/9) AAS
付属品がないから
結果的に新品買った方が得だった…と言うオチですね(笑)
132
(1): (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)18:16 ID:I+tnszAMM(4/8) AAS
えーそうなの?
3ヶ月保証だから返品できるけど
133
(1): (テテンテンテン MMb6-ChaJ) 2022/12/31(土)18:16 ID:cT6xK+3mM(2/3) AAS
>>130
Windowsなら標準ドライバでちゃんとMIDIキーボードとして認識してくれる
付属品のPro Tools | First M-Audio EditionとAbletonLive Liteは
現在オンライン登録不可だから必要なし

USBケーブルのタイプだけ気をつけて
134: (ワッチョイ 9a62-z/aK) 2022/12/31(土)18:23 ID:eMwPbQmE0(8/9) AAS
>>132
>えーそうなの?

DAWソフトを何か持っていれば問題ないけど、
無いとなると買う必要があるので
結果的に高くついてしまうかと…。
135
(1): (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)18:24 ID:I+tnszAMM(5/8) AAS
ありがとう助かる
店員さんの説明だとWindows11に対応してるかわからないとのこと
136: (ワッチョイ 9a62-z/aK) 2022/12/31(土)18:25 ID:eMwPbQmE0(9/9) AAS
>>133
>MIDIキーボードとして認識してくれる

MIDIキーボード認識してても
音源もシーケンサーソフトもないから
音が鳴らせないじゃん(笑)
137: (テテンテンテン MMb6-ChaJ) 2022/12/31(土)18:32 ID:cT6xK+3mM(3/3) AAS
>>135
ちょっとはググって
外部リンク:support.m-audio.com

あと>>33を参考に専ブラ適用してね
画像リンク[png]:i.imgur.com
138: (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)18:33 ID:I+tnszAMM(6/8) AAS
ごめんね、今出先で帰れるのが22時頃なんだ
139: (アウアウウー Sac7-vFbb) 2022/12/31(土)18:48 ID:x9Ad4q30a(1/5) AAS
SonarとかDominoなら無料だぞ。
A IFもVoiceMeeter Bananaいれればいらないぞ。
最初だけはな、、、
140: (アウアウウー Sac7-vFbb) 2022/12/31(土)19:01 ID:x9Ad4q30a(2/5) AAS
マックですって落ちだと笑えるw
141: (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)19:02 ID:I+tnszAMM(7/8) AAS
Windows11
どっちがオススメかな
142: (ワッチョイ bb58-k1a8) 2022/12/31(土)19:02 ID:tDcrIvno0(1) AAS
中古のAIFは付属DAW登録できないんじゃない?
143: (アウアウウー Sac7-vFbb) 2022/12/31(土)19:03 ID:x9Ad4q30a(3/5) AAS
11は、KeyStation無印USBできないかも?
144
(1): (ラクッペペ MMb6-xICd) 2022/12/31(土)19:05 ID:I+tnszAMM(8/8) AAS
ごめんmk3って書いてあった
145: (アウアウウー Sac7-vFbb) 2022/12/31(土)19:07 ID:x9Ad4q30a(4/5) AAS
あ、MIDI端子ありますから、AudioFuse2辺りにケーブル繋げばいいのか。

ステインバーグとこれの安い方でいいかと、、
ベリとローの安いモデルよりは買い要素たかいですね。

Cubase vs Liveだけどね。実質
146
(1): (ワントンキン MM8a-hX/W) 2022/12/31(土)19:10 ID:41TC57CdM(1) AAS
マカって馬鹿だなあ

> アップルジャパン 140億円追徴課税 免税販売で転売目的の疑い
147
(1): (アウアウウー Sac7-vFbb) 2022/12/31(土)19:12 ID:x9Ad4q30a(5/5) AAS
>>144

w

Steinberg URが一般的に流行ってるかな?
Arturiaも物はいいけど、Cubaseついてこないですね。
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s