[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
857(3): 2017/10/14(土)02:47 ID:Auy5hrBM(1/2) AAS
【タイトル】Quiet For Me
【URL】動画リンク[YouTube]
【ジャンル】Dubstep
【曲長】2:47
【使用音源】Spectra Sonic 等
【使用ソフト】Logic X
【コメント】こんにちわ。
859(2): 2017/10/14(土)05:19 ID:TIa38tgo(2/4) AAS
>>857
これはよく研究してると思うけど、展開のアイディアがヘボい。メロディセンスがないのがバレてる。
私はインストを作るのは勧めない。インストはホントに楽器を熟知してなきゃ書けないよ。
ハッタリは利かない。ハードルが高すぎる。それでも鍵盤でインストを作るなら基準となる曲は。
1.「猫ふんじゃった」 2.「エリーゼのために」よ。
・テーマをひいて、展開させる。
・リズムでフックをつける。
この2点が重要。
この2曲って小学生でも喜んで弾いてるじゃん。このあたりが「インストが好きな耳の基準」よ。
省13
870(1): 2017/10/14(土)10:02 ID:/9uSBOPR(3/3) AAS
>>857
画面のタイトル表示切れてると思いきや、少しずつズームアウトしてんだな。
シーケンスフレーズが良く出来てる。ルナシーのIN SILENCEを彷彿させる。あと少しだけディレイ処理をするといいかも
874(1): 2017/10/14(土)13:11 ID:ViDAyEI3(3/5) AAS
>>857
悪くないです。このジャンル大好物で毎日聴いてるんですが、誰にどこで聴いてもらうかによってアレンジの方向性が変わると思います。
一般の人に聴いてもらうなら、はっきり言えば1:03からスタートして途中にドロップを2回入れるダブステのスタイルにしちゃったほうがいいと思います。
MarshmelloのAloneってあそこまでヒットしたのはそこだと思うんですよね。EDM、ダブステの構成を強襲しながら分かりやすいメロディと歌うような声のサンプルを入れたから。
マイナーな、僕みたいに長いミックスも普段から聴いてる層に向けて作っているならイントロ長くてもいいけど、一般向けなら曲の頭30秒の間に耳に残るリズムなりメロディを入れないと聴いてもらえない。
Monstercatのpodcastサンクラで聴けるので参考になると思いますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s