[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733(4): 2017/10/08(日)10:39 ID:D0hyItwS(2/6) AAS
【タイトル】 Because I've got no place to go
【URL】 外部リンク:soundcloud.com
【ジャンル】 ブルース
【曲長】 5:08
【使用音源】 Korg Gadget 、Fender JazzMaster、
【使用ソフト】 Korg Gadget、beatmaker2
【コメント】 1ヵ月くらい前に録ったのですが、自分のボーカルが下手過ぎて気に入らなかったのでupするのをためらっていた曲です。
曲自体は割と良いんじゃないかと最近思えるようになったので投稿することにしました。
コメントやアドバイス、お待ちしておりますm(_ _)m
【転載】◯
735(1): 2017/10/08(日)14:53 ID:3JaO7o4J(2/4) AAS
>>733
曲としてはクソ。
でも、ところどころ好きな雰囲気があるのよね。前半も後半も。
引き出しは十分すぎるぐらい持ってると思うんだけどな。
レニグラの出来損ないみたいな感じ?
ベースと歌だけで曲の骨格を見直して「オレはこの曲で何をやりたいのか」って見直したほうがいい。
やりたいことを同時に2つやることはできないのよ。
アンタが過去に聴いた色んなロックが混ざってて、それがアタマの中で整理できてないのよ。
初期のレニグラやプリンスをしっかり聴きこむのをオススメするわ。彼らはアイディアを整理するのがすっごく上手い。
彼らの曲は、曲ごとにキッチリ「顔」があるのよ。それはグルーヴが整理されてるからなの。
738(1): 2017/10/08(日)15:14 ID:ZEsi88gK(3/6) AAS
>>733
けだるくていい。
これもホントにまともな曲だよな。
ボーカルは別にこれでいい感じだしてる。
曲調に合ってる。
少しリバーブかけた方がいいよ。
曲がいきなりハードになるのはちょっと違和感を感じたが
悪くない。ただもうちょっと後からでもいいはずだ。
そして3部形式で元に戻る。いいねえ。
、、、じゃないのか??
省1
743(2): 2017/10/08(日)18:54 ID:rO0IvXxd(1/2) AAS
>>732
往年のセガハードのゲームっぽくてかっこいい
YAMAHA motif良い音するよね
欲を言うならもう少し激しく展開させるか長さ半分位にしても良かったかも
>>733
ボーカル悪くないじゃん
メロディもソロも良いし普通にいい曲だよ
停滞→疾走→停滞→疾走って構成はブルースとしては忙しすぎな気はするけど
>>736
メロディセンス凄い。全曲一気に聴いてしまった
省2
748: 733 2017/10/08(日)19:33 ID:D0hyItwS(5/6) AAS
>>743
聴いて下さりありがとうございます。
構成はやはり忙しかったみたいなので、次からの参考にしたいと思います。
ボーカル大丈夫でしたか??
歌は本当は誰かに歌って欲しいのですが、バンドの人間関係とかはもう面倒くさいので、コメントを読んでしばらくは自分で歌おうと思えました。
ありがとうございますm(_ _)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.962s*