[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2017/02/21(火)11:35:49.33 ID:4wfm7hfn(1/2) AAS
荒らしが建てた荒らしのための荒らしのスレ
44
(1): 2017/02/23(木)20:02:15.33 ID:k512hlOK(5/8) AAS
>>43
なんでそういう話になるの?
お前が後から非正当なスレ建てて、ワッチョイわざわざ付けて、
自分勝手なことしているだけ。それを指摘されると異常呼ばわり。
どれだけ自分勝手なんだお前、軽蔑するしかない。
121: 2017/02/28(火)17:13:06.33 ID:Tohd/3rm(1) AAS
ちんちーんちんちーん
234: 2017/03/05(日)16:34:20.33 ID:p9dE2ouu(2/2) AAS
>>233

301: 2017/03/18(土)14:15:23.33 ID:SC40VXu/(1) AAS
オラ吉見健作出てこい!
308
(3): 2017/03/24(金)22:32:00.33 ID:57bX6gFp(1) AAS
【タイトル】 You See Me
【URL】 画像リンク[jpg]:www.dotup.org
【ジャンル】Trap
【曲長】 1:29
【使用音源】 Nexus Battery
【使用ソフト】 cubase
【コメント】よろしくおねがいします
391: 2017/09/20(水)20:42:50.33 ID:rKcf6lPp(2/2) AAS
>>390
ずっと同じ曲弄ってるとスキルが落ちるよ。
作業速度が落ちるの。
私もメグデスを世に出す前、ネットのプロモーションで悩んでて3年ぐらい怖くて曲が出せなかったのよ。
そうすると曲のストックが減らないから、同じ曲ばかりちょっとずつ手直しする。
そうすると実際は手をあまり動かしてないし、決断力も鈍くなってるのよね。
どんどん作って世に出して、2年後とか3年後に振り返って、その曲がスゴく大事ならやり直せばいいと思うわ。
でも普通は2〜3年経てば細かいことなんてどうでも良くなるし、結局どうでもいいことで時間をかけて悩んでたってことに気づく。
今は自分で決めた締め切りはできるだけ守ってリリースするようにしてる。
588: 2017/10/01(日)09:13:26.33 ID:voBoaFe1(1) AAS
>>585
なんか締まりがないな、と思ったらベースがないんだね。
ベースをいれてみよう。
前述にもあったが、ドラムのメインパターンが他と合ってないですよ。

やりたい事はなんとなく伝わってくるので、上記がクリアできればかなりよくなるんじゃないかな
593: 2017/10/01(日)10:41:28.33 ID:tkE9N1yc(3/6) AAS
>>592
ビデオ観て下さりありがとうございます。
昭和臭のするもの結構好きなんですよね。
貧乏なのもありますが 笑
739
(1): 2017/10/08(日)15:17:54.33 ID:ZEsi88gK(4/6) AAS
>>736
4手の為のピアノ曲」
つーから期待したが、
これは期待外れ。
これなら一人二手で弾けるじゃん。
題名にあるような炎を感じない。
802: 2017/10/11(水)19:29:24.33 ID:iQ6e5QB1(3/4) AAS
>>795
そういう貴様こそ、ちぎれたちんぽを愛おしむという性癖は
やはり阿部貞に通じるものがあるんじゃねえか?
男殺してあそこだけもてあそぶなよブタ。
806
(3): 2017/10/12(木)07:46:22.33 ID:KWXFlgoq(1/5) AAS
【タイトル】 High And High
【URL】 外部リンク:soundcloud.com
【ジャンル】 トランス
【曲長】 3:48
【使用音源】 Korg Gadget 、Fender JazzMaster、
【使用ソフト】 Korg Gadget
【コメント】 とにかく疾走感のあるサウンドを目指して作りました。
コメントやアドバイス、お待ちしておりますm(_ _)m
【転載】◯
821
(1): CHATBAND代表取締役 ◆8zraPlEQsU 2017/10/12(木)15:49:53.33 ID:ZJq+QLgm(1) AAS
メグデス先輩に付いていけねえっす
910: 2017/10/16(月)10:31:47.33 ID:sOwLwoPu(3/5) AAS
そんな環境設定してたら正確なミックスなんてできねーよ。
974: 2017/10/18(水)10:46:02.33 ID:eQdTYma4(1/3) AAS
ボカロを嫌いになるのは構いません。でもメグデスのことは嫌いにならないでください!

実際のところ、ボカロ以上に上手く歌えるボーカルなんて1000人に一人もいないわ。
でもボカロ否定は別に良いんじゃないかしら。
私も吉見の声とか絶対に聴きたくないし。あの声が個性だとか味があるとか言われても困る。生理的に無理。
ジャニーズの「男の甘い声」も嫌い。生理的に無理。あと「もってけセーラー服」とか「バーニラ、バニラバーニラ」みたいに媚びた女が集団で歌ってる声も嫌い。不快感ある。
会社でカラオケに行ったときなんて誰の歌も聞きたくないわ。すげーツライ。
音楽の聴き方ってそういうもんだと思うわ。素直な聴き方だし良いんじゃないかな。特に吉見は素人の精神障害者だから、発言はある程度大目にみなきゃダメよ
私もボカロでも嫌いな声多いわよ。ルカとかリンレンとか。暗すぎる、細すぎる。
ただ、私は声の好き嫌いだけでなく、音の流れでも曲の良し悪しがわかるから。ここで評価するときは比較的「主旋律、ルート、アンサンブル、展開」に絞って評価してる。
どんな高価な機材を使ってても演奏上手くても曲がダメならダメ。逆に音がチープでもその枠の中でガッチリ組んであれば高く評価するわ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s