[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2017/02/22(水)07:46:25.11 ID:eZqOwGiJ(1) AAS
ここは>>1がスレ立て失敗したので書き込まずに落としてください
↓が正しいスレです

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:dtm
469: 462 2017/09/26(火)23:58:10.11 ID:seZmqha1(1) AAS
コメントありがとうございます。
あまりたくさんの人からのご指摘をいただいたことがないので感謝感激です。

>>465
他の曲を人といっしょに割とちゃんと録ってミックスもやってもらったとき
出来上がったものを聴いてこんな歌がでかいのかと思ったんですが自分の感覚がやっぱりずれてるんですかね。

>>466
ギターの歪みがこのBIGMUFFってエフェクターが好きで使ってて、これを自分のサウンドの軸って考えてるのですが
今聞くと音作りのせいかこの曲と少し合わない部分はあるかなとは思いましたが、ギターのプレイ自体だけは気に入ってます。
ボーカルがこんな感じなのはコーラスのハイトーンのピッチが甘いのを、もともと一番大きな音量で鳴らそうとしてた
ボーカルトラックを削るといい感じに溶け込んで歌の輪郭がぼやけるのが自分の好みだったからこうしました。
省4
504: 2017/09/27(水)12:09:15.11 ID:mDZoVqE5(2/4) AAS
どっぷりと商業の垢がこびりついてとれないのがお前みたいな奴。
なんやかんやで標準を押し付けてることに気がつこうぜ?
601: 2017/10/01(日)20:29:37.11 ID:rrD2gAbC(1) AAS
誰に聴いてほしいのか、聴いてどう感じてほしいのか想定するのは大事だと思います
それによってここの意見も取捨選択できると思いますから
745: 2017/10/08(日)19:19:02.11 ID:D0hyItwS(3/6) AAS
>>735
いつも聴いて下さり真摯なコメントありがとうございますm(_ _)m
過去やってて今聴く音楽でも、邦楽洋楽問わずテクノ、メタル、オルタナ、V系、昭和歌謡、フォーク、演歌、ピアノものなどめっちゃくちゃなんですよね。
曲ごとの「顔」がないのはどういう曲にしたいかコンセプトを立てる前に、作り始めているからだと思います…
プリンス聴いてみますね!
ちなみにこの曲は前スレで、メグさんが歌かボカロを入れたほうがいいと提案してくれた後にすぐ作ったものですよ^_^
874
(1): 2017/10/14(土)13:11:52.11 ID:ViDAyEI3(3/5) AAS
>>857
悪くないです。このジャンル大好物で毎日聴いてるんですが、誰にどこで聴いてもらうかによってアレンジの方向性が変わると思います。

一般の人に聴いてもらうなら、はっきり言えば1:03からスタートして途中にドロップを2回入れるダブステのスタイルにしちゃったほうがいいと思います。

MarshmelloのAloneってあそこまでヒットしたのはそこだと思うんですよね。EDM、ダブステの構成を強襲しながら分かりやすいメロディと歌うような声のサンプルを入れたから。

マイナーな、僕みたいに長いミックスも普段から聴いてる層に向けて作っているならイントロ長くてもいいけど、一般向けなら曲の頭30秒の間に耳に残るリズムなりメロディを入れないと聴いてもらえない。

Monstercatのpodcastサンクラで聴けるので参考になると思いますよ。
935: 2017/10/17(火)05:55:07.11 ID:Cc1WI0d/(1) AAS
ギャグじゃなくて本気であげてたの?w
997: 2017/10/19(木)11:56:33.11 ID:i+rWgjwP(1) AAS
そろそろメグデス専スレ立ててもいいんじゃない?
その方が親メグデス派、嫌メグデス派住み分けできるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.820s*