[過去ログ]
DTM用自作PC Part40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
DTM用自作PC Part40 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/21(金) 01:53:26.19 ID:EZR7m4ut かつてクリエイター用としてMacが浸透してたように、クリエイターにとって安定性ってかなり重要だとおもうけどなぁ とくにUSBなんて最重要では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/820
827: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/21(金) 12:09:58.85 ID:EZR7m4ut >>821 うん…? ショップブランドだろうがBTOだろうがパーツは同じなんだから関係なくねぇか… Ryzenやチップセット自体に不具合があるわけだし… 自作にしろBTOにしろ不安要素の残るRyzenはDTMにはまだ時期が早い気がする まぁある程度どういう状況で不具合おきるか判明してるから回避できる事ではあるけどさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/827
834: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/21(金) 14:52:10.22 ID:EZR7m4ut >>831 じゃあ具体的に不具合いってごらん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/834
837: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/21(金) 16:29:37.50 ID:EZR7m4ut >>836 MSIや他メーカーでも不具合報告でてるぞ あとマザボに後付されたUSBじゃなくて、CPUからでてるUSBやAMDのチップセットからでてるUSBでも不具合がおきてるからメーカーはあんまり関係ない どっちかっていうと背面にUSB3.0しか載ってなかったりするX370(asusがそれ)が関係してる もちろん新製品やアプデで直る可能性はあるけど、USB抜きにしてもBIOS自殺とかあったし現状ではもうすこし様子見すべき 350BでUSB2しか使ってないようなら安定するよ多分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/837
841: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/21(金) 17:59:01.00 ID:EZR7m4ut すまん、それは純粋にしらんかったわ ソースあるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1482938961/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s