[過去ログ] DTM用自作PC Part40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(1): 2017/02/16(木)10:23 ID:zF5irD8t(1/3) AAS
>>252
なんで毎回そんな片言?
外人かな
255: 2017/02/16(木)10:35 ID:1FXt25AH(1) AAS
>>254
2ch名物。即効のはぐらかしは、かっこ悪いからオススメしない。
256: 2017/02/16(木)11:56 ID:zF5irD8t(2/3) AAS
短文にするとネイティブにバレにくいって定番だからな。
そのIDのまま会話しようか?
257(1): 2017/02/16(木)11:57 ID:zF5irD8t(3/3) AAS
ちなみに上のCPUの罵り合いは全く興味ない
258: 2017/02/16(木)13:28 ID:ohLL6b3l(1) AAS
>>257
君の書き込みに全く興味ない人は多数いると思う
259: 2017/02/16(木)13:46 ID:3OxGT784(4/4) AAS
このスレは自作板から追い出された落ち武者みたいなのが住み着いてDAWに役に立たない事ばかりで絡んで来るからウザいのである。
260(1): 2017/02/16(木)15:40 ID:iD9bzGRl(1) AAS
>>245
メモリがきついのはオゾンほかエフェクト系プラグイン以外の要因があるんじゃないの?
サンプラーならともかくオゾンやエフェクトでメモリがきつくなったという話はきいたことないよ
261: 2017/02/16(木)18:23 ID:4gsYREhz(1/3) AAS
レベル低いのに煽って来る奴は確かにいるけど
知識があれば煽っていいもんでもないでしょう
262: 2017/02/16(木)19:00 ID:4gsYREhz(2/3) AAS
SONYがSSD出してる
TBWが本当ならコスパ良さそう
外部リンク[html]:www.sony.jp
263(1): 2017/02/16(木)19:13 ID:gskL3Dvt(2/3) AAS
Sonyはほっといたら高音質SSDとか出してきてもおかしくないメーカーだぞ
264: 2017/02/16(木)19:58 ID:pJyGuHHR(1) AAS
AA省
265(1): 2017/02/16(木)20:28 ID:96E6WjF8(1) AAS
SSDは音が軽いんだよな
266: 2017/02/16(木)20:49 ID:Nt8YzYvb(1) AAS
eMMCの乾いた音が好みの俺は異端ですか?
267: 2017/02/16(木)21:23 ID:vw03zLZ8(1) AAS
>>265
ちょっとメモリっぽい音ですよね。
268: 2017/02/16(木)21:28 ID:LoRddlvW(1) AAS
ハードディスクで音が変わる例の記事↓
269: 2017/02/16(木)21:33 ID:BuNUrvEx(1) AAS
蛸🐙 は宇宙人だったという記事はここで
270(1): 2017/02/16(木)22:21 ID:4gsYREhz(3/3) AAS
>>263
主観の音質と数値のTBWを同列に語る事をおかしいと思えよ
値段倍でもTBW10倍なら安い保険だろ
271(1): 2017/02/16(木)23:31 ID:gskL3Dvt(3/3) AAS
おまえ知らなそうだなあのSDカード
272: 2017/02/17(金)01:11 ID:MLkBe7b6(1) AAS
とりあえずRyzenで組んで
intelが大幅値下げしたら
Xeonとかで組めばいいかな?
273: 2017/02/17(金)01:27 ID:KKmo7dwV(1) AAS
ryzenおすすめします
今すぐ組もうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s