[過去ログ] フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2016/03/22(火)20:50:47.72 ID:RYsJRdlH(1) AAS
オケの中だとフリー/有料の違いなんて分からんよ
好きなの使え
98: 2016/03/22(火)21:39:28.72 ID:XLM6CBzm(1) AAS
結局今はソフトそのものよりプリセットを売って商売する時代みたいだね
Spire。massive、Sylenth1
T-Force Alpha Plusはいいシンセだけど
113: 2016/03/23(水)12:44:00.72 ID:lS9Xd3ks(1/2) AAS
逆だ
そういうやつは池沼と戦いたいんだよ
現実では抵抗があるがネットなら自在に戦えるから

放置するのが吉だが戦いをおこすのもネットならではの現実
238: 2016/04/14(木)20:13:05.72 ID:ntraxGjF(1) AAS
荒れかけてるとこわるいんだが「人の皮を被った肛門」がジワジワくるw
250
(1): 2016/04/15(金)15:39:21.72 ID:LaB3Uu99(1/2) AAS
Facebookリンク:beat.magazin
Zamplerの新しいSoundbankでASSAULT来た
容量2.5GB。REXループのが割りといい感じ。
274: 2016/04/16(土)12:38:57.72 ID:5go5cbI1(1) AAS
TX16はファイルまともに読めたことがないなw
296: 2016/04/20(水)19:25:08.72 ID:vFbx2Hfi(1) AAS
だな
Zamplerのフィルターとエフェクトは金取れるレベル
Sforzandoは起動と読込が早く自由度が高い

マイナス面も挙げておく
Sforzandoはストレッチは兎も角素の音が悪い
Zamplerは良くも悪くもない普通
Sforzandoはバグだらけ 音鳴らない時まである
Zamplerは堅実だがデータ消して読み込めない状態だと最悪DAW巻き込んで落ちる まあユーザーの責任か

俺は某DAWの最上位版に付いてるマルチサンプラーを使っている
アンチエイリアス付いてるし500MBのサンプルでも3秒で読み込む
省1
316: 2016/04/22(金)12:23:06.72 ID:HUtaXuCV(1) AAS
tx16wxはsfzのキースイッチ対応してたと思うけど
317: 2016/04/22(金)15:18:01.72 ID:nmAzR8B+(1) AAS
>>314
sf2とsfzは似てるようで全く異なる
ちゃんと調べるよろし
386: 2016/05/03(火)23:09:54.72 ID:r4b6AATG(1) AAS
>>382
生きてて楽しく無いだろ?
408: 2016/05/09(月)19:00:05.72 ID:fzs6OHyV(1) AAS
TX16Wx v2.4.2にアップデート
Bug Fixだけみたいだ
528: 2016/05/27(金)22:12:42.72 ID:FVpfhgaB(1) AAS
ポッキーのいいね (wav) \0-
外部リンク:sonicwire.com
601: 2016/07/02(土)18:34:26.72 ID:Mofmma04(1) AAS
>>598
全部埋めた
で分かったがやっぱ有料プラグイン売ってるメーカーのが良いって事だな
800: 2016/07/13(水)21:00:04.72 ID:KLTh8YZ8(3/3) AAS
パチスロのリ−ルが止まるときの音ですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s