[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 77 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)15:49 ID:DMxWv7NP(7/12) AAS
Portal て知らないんですが、どんなものか教えて欲しいですm(__)m
962
(1): 2020/07/07(火)16:02 ID:oXh3EkHs(1) AAS
>>951
イーノックおっさんって何?
963
(1): 2020/07/07(火)16:08 ID:ekes/LK9(1) AAS
【タイトル】外部リンク:soundcloud.com
【URL】hot-summer
【コメント ファンク的なことをしたかったんです
964
(1): 2020/07/07(火)16:10 ID:zqv4yCae(2/2) AAS
>>958
ありがとうございます。
DDJ-SB3ってゆーPCDJプレーヤーですよ。チカチカも加えたい。
965: ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)16:14 ID:DMxWv7NP(8/12) AAS
>>964 チカチカ無いほうがいいですよ。バックがはっきり見えなくなるから。。
966: ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)16:40 ID:DMxWv7NP(9/12) AAS
>>963 カッコいい^^ファンク大好きなんですよ。
コンプが効いてますね^−^
967: 2020/07/07(火)16:54 ID:1cGCLDeg(2/2) AAS
>>962
彼には72の名前があるらしい。

イーノックとは
外部リンク:dic.nicovideo.jp
968
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)17:04 ID:DMxWv7NP(10/12) AAS
旧約聖書に神に取られた義人としてEnoch(エノク)と五人物がいますね。
365年生きたらしい。
969
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)17:10 ID:DMxWv7NP(11/12) AAS
エノクという義人、生きたまま天に上げられて
最上位天使のメタトロンとなり、神の書記官をしているらしい。
970
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/07(火)17:14 ID:DMxWv7NP(12/12) AAS
72で思い出すのはこれ、悪魔の一覧表。

外部リンク[html]:mex-co.cside5.com
971: 2020/07/07(火)20:38 ID:ayh4/36v(1) AAS
>>968-970
能書きはいいからYouTubeに新曲を上げろやカス
972: ペルソナ 2020/07/07(火)22:21 ID:j1BA8D7d(1) AAS
【タイトル】 ignore the pain
【URL】動画リンク[ニコニコ動画]
【ジャンル】 ロック
【曲長】3:43
【使用ソフト】 studio one 3
【コメント】 普通のロックです。
973
(1): 2020/07/07(火)23:31 ID:fWYD3z6s(1) AAS
【タイトル】 かわいい
【URL】Twitterリンク:r1cefarm
【ジャンル】 多分Kawaii系のUK Garage?
【曲長】1:50
【使用ソフト】FL20
【コメント】このタイプのドラムパターンは初めてですけどがんばったので聞いてください
高音質版欲しい人はDMで送るので遠慮しないできいてください
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
974
(1): 2020/07/07(火)23:43 ID:YInqMqKr(1) AAS
【タイトル】Blue Sky
【URL】外部リンク[mp3]:dotup.org
【ジャンル】J-POP、J-Fusion
【曲長】4:11
【ファイルサイズ】9.58 MB
【使用音源】AIきりたん、Komplete、MT-PowerDrumKit
【使用ソフト】Studio One
【コメント】
DIMENSIONというインストバンドのような曲想の歌物を目指しました。
曲の進行が自然に聴けるものになっているか、
省2
975
(1): 2020/07/08(水)02:41 ID:dTvecVuq(1/2) AAS
974
メロはオリジナルなもの出せてると思うけど
イントロABサビでずっと同じ調子がずっと続いてて聞くのがきつくなってくる
イントロは掴み、Aは楽器少なめの編曲、Bはサビへの煽りに徹する、サビで全ての楽曲を出し切って最高音を入れて盛り上げる、間奏で休憩入れる
という具合に基本的な編曲の展開を作り直した方がいいと思う
976
(1): 2020/07/08(水)02:49 ID:dTvecVuq(2/2) AAS
単に楽器をレイヤーで足していきサビ前にブレイク入れるだけでも印象違うと思う。
既に楽器は多いからサビ以外をサビに向けてどんどん楽器が足されるように、消していけばいいだけ
977
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/08(水)11:50 ID:bG9/UGPV(1/9) AAS
>>973 ボコーダー使いました?
978
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/08(水)11:56 ID:bG9/UGPV(2/9) AAS
>>974 フュージョンというかシティーポップというか、センスもいいですね。
979
(1): ヴぉる卿♪ 2020/07/08(水)12:16 ID:bG9/UGPV(3/9) AAS
【タイトル】作曲の練習

【URL】動画リンク[YouTube]
【ジャンル】シンセサイザー音楽
【曲長】2:02
【ファイルサイズ】83.2MB
【使用音源】プロフェット6
【使用ソフト】フィモーラ9
【コメント】
久々の録音でノイズが多くてすみません。
新作作れト言われたので作りました。
省1
980
(1): 2020/07/08(水)12:49 ID:LRSuRSW2(1/2) AAS
>>979
編集画面を画面収録で見せてるのが面白かったです。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*