[過去ログ] 防音室・自宅スタジオ総合3 [転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2015/10/07(水)18:21:41.22 ID:NecWdv2k(1) AAS
株)アコースティックデザインシステムと 株)アコースティックエンジニアリングは、
詐欺まがい業者です。
日本の「まっとうな防音会社」が全社採用しているJIS規格の遮音性能D値を保証しません。詐欺まがい業者です。
(D値については、外部リンク[html]:www.bouon-taisaku.com が解りやすいです)
彼らはそのDに良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい
遮音性能を記載した契約書に、D’ダッシュとは何で有るか一切説明無くサインさせてしまうんです。
(これは優良誤認とか有利誤認とかいう悪質商法のよくある手口です)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の遮音性能と思っても良いかもしれません)
そして手抜き工事して、利益を上げ、音漏れのクレームを入れると「音漏れ補修工事して欲しいならもっと追加料金払え」と言うのです。(事実です)
このスレにも彼らのスタッフの品のない妨害書き込みが散見されますが、不気味ですね。
省9
99: 2015/10/11(日)17:56:54.22 ID:l2303A/Q(1/2) AAS
ここまでしつこいと逆に実はアコエンは潔白で、他の理由…書き込み者の個人的な怨恨か何かで連投しているようにしか思えなくなってくるな。
238: 2015/10/28(水)11:22:28.22 ID:eBZDFahm(1) AAS
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは防音会社に取って命である遮音性能をごまかす詐欺まがい業者です。
しかし、サウンド&レコーディングマガジン、ギターマガジンドラムマガジン、などに広告を打ち続けるので被害者が後を断ちません。
インチキ防音室を作られて責任も取らず逃げられた音楽家やその一家の苦しみは想像を絶するものが有ります。
そこで全国にいくつか有る被害者の会が申し合わせ、日本各地の警察、役所、消費者センターなどに被害状況を報告し警戒を呼びかけ続け、
ついに全国47都道府県全ての役所や警察、消費者センターなどで警告を開始してくれました。彼らは今、提訴されて、東京地裁で公判中です。
身近な音楽家の方でこの会社で防音室やスタジオを検討してる方が居たら注意してあげてください。
この会社は雑誌でタイアップしてるような有名人や商業スタジオの様な仕様では一般人にスタジオを作ってくれません。
一般人は一気に足下を見られ、簡単な施行で利益率の上がる、(たとえば石膏ボードを何枚か釘で打って壁紙で仕上げるだけのインチキスタジオ。
音が漏れまくり)方法で作って逃げられてしまいます。地方都市では更に手抜きが酷い様です。
日本のまともな防音会社が日本工業規格の遮音性能D値を保証してくれるのに対して、この二社は、それによく似たインチキ規格
省4
462: 続きです 2015/12/29(火)19:59:59.22 ID:wuf4RoVp(2/2) AAS
故意の手抜きなので、責任逃れも用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ 、施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなく『自社規格』のD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と 驚愕の事実を告げて来る。
当然音は漏れ漏れ、他の幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端 逆ギレされ
「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに偉そうに宣うのです
(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
レコスタに外部から様々なノイズが入って来て使えない!というとペテン師鈴木は「そんなら何回でも録音し直せばいいんだ。何度でも」と言います。
どういう思考回路なんでしょうか?
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s