[過去ログ] 【Roland】JDシリーズのスレ4【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725
(2): 2016/06/20(月)20:08 ID:tL3vaFI/(1/4) AAS
失敗とは思わないけどな

JD-XA, JD-Xiの主役はあくまでSuperNATURAL Synthであって
アナログは商品力を高めるためのオマケだよ
Jupiter DIGITALがJDなんだからデジタル部分が本命

SuperNATURAL SynthはOSCシンクがない以外は良くできた
バーチャルアナログなわけだが(PCM波形が多いのが強み)、
ツマミで操作できるモデルがなかったから作りました、という感じ
でもそれだけじゃ新味がないから、Xiは簡易モノシンセ+ドラムマシン
XAは本格モノシンセ*4でポリにもなります、っていうオマケがついてる
729
(1): 2016/06/20(月)21:53 ID:tL3vaFI/(2/4) AAS
FA-08がドナドナされていった理由を知りたいw

いや、別に欲しいと思ったことはないんだが、
比較的新しい機材なんで、なんでかなと
731: 2016/06/20(月)22:02 ID:tL3vaFI/(3/4) AAS
なるほどな

76シンセ鍵盤2段スタックはやってるが
88ピアノ鍵盤2段はありないしな

ワークステーション機能はKRONOSよりFAの方がよさげに見える
KRONOSは持ってるけどFAは持ってないので、あくまでイメージで
732: 2016/06/20(月)22:04 ID:tL3vaFI/(4/4) AAS
…と思ったらamazonでFA-06のタイムセールやってるなぁ
買わないけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s