[過去ログ] 【GroupBuy】特売・セール総合 $98【Sale】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2015/09/18(金)11:51:32.80 ID:Yt4bVlO4(1) AAS
>>1
NGワード
カーネギー
26
(1): 2015/09/18(金)16:06:34.80 ID:GrmF6SEg(2/2) AAS
>>25
分かるけどそれだと本当に買うだけになりがちだよねw
1〜2年それを続けたら絞れてくると思う
俺は吟味するようになって今年90万くらいで済んでるよ
うん
もうダメなんだ
39: 2015/09/18(金)18:14:10.80 ID:8SjDwD6Z(4/4) AAS
>>38
俺もソース
61: 2015/09/19(土)00:48:10.80 ID:kkA1i3xx(1/4) AAS
>>59
デモを申請してデモでオーサライズ
デモメール来るのちょっと待つよ
67: 2015/09/19(土)01:29:45.80 ID:3/jsgjQt(1) AAS
じゃあ良い意味か
83: 2015/09/19(土)11:01:48.80 ID:hXDja5rr(1) AAS
高いよなあ。
発売前予約の79ユーロのときアプグレしとくのが一番安かったんだろーけど、あのときは全然買う気が起きなかった。
141: 2015/09/20(日)01:30:09.80 ID:Fqnj01IX(1) AAS
ozone6ってリミッター?
L316とかと同じカテゴリーで良いの?
163: 2015/09/20(日)09:45:22.80 ID:rSY+GrKt(1) AAS
ozone5から6のアップデートが不評だったから早めにテコ入れするんじゃね?
167: 2015/09/20(日)10:13:05.80 ID:fHJD2d23(2/11) AAS
GIGAはスタンドアロンかつWin2k/XPに対応出来ない時代が長かったのが致命傷だった。
Kontaktが覇権取るまではEXS24とHALionがちょっとだけ輝いていた時代もあった。
219: 2015/09/20(日)21:28:45.80 ID:3opA9rFn(1) AAS
Omniを総合音源だなんて言ってる人見たことないんだけど。
そしてKONTAKTも言うほど総合音源って感じでもないよね。
土台としてはいいと思うけど。
874
(1): 2015/10/03(土)11:30:19.80 ID:eG2GRxx6(4/6) AAS
外部リンク[aspx]:forum.cakewalk.com

>>859も言ってるけど
海外でも購入時点で全てのシリアルキーが送られてきて
登録も完了して結局アップグレードのためのチェックしてる様子はなかった
って感じみたい

要はソフト1つさえチェックしてない?
ただiZotopeは製品版30日間無料体験できるから怖いよな
シリアル通ったんならそのまま使えるんだろうけど
959: 2015/10/04(日)05:24:29.80 ID:uzSMh2u+(1) AAS
Surveyのクーポンで何度でも使えるのな。
知らずに損した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s