[過去ログ] 【印税】作曲家の年収 11%【生活】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 2015/10/12(月)03:24 ID:bxjvnMc0(1/3) AAS
いかにも素人が机上で考えそうな…
TVの放送使用料なんて局が正直に申告して払うわけないじゃん。JASRACはサンプリング期間外は全部包括で事実上徴収スルーなのに
91: 2015/10/12(月)11:47 ID:bxjvnMc0(2/3) AAS
>>90
ばかだねおまえ。こんなん批判かわしの方便にすぎない。よく読めよ。そのうちやるから、って言ってるだけで割合率の数字もなーんも公表してないだろ
99
(1): 2015/10/12(月)16:54 ID:bxjvnMc0(3/3) AAS
>>98が正解。
>>96は間違いです。
JASRACが放送局に課すサンプリング期間なんてのは、言ってみれば警察があらかじめいつガサ入れやるからな、って組事務所にリークするようなもんでその期間だけいい子ちゃんにしてれば信用しましょう、みたいなお芝居だ。
それ以外の期間で年間一曲も使ってません、でも通しちゃう。当然使われてない曲の配分が作家に行くわけがない。包括分はJASRACの懐へ。
詳しくは騒いでる作家さんのブログでも探すよろし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s