[過去ログ] 【印税】作曲家の年収 11%【生活】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2015/11/01(日)16:05:40.04 ID:8HY6EP1N(2/2) AAS
そもそも大体の作家は年収なんてその年その年で違う。
さらに言うと作家業だけで食ってる人は全体で見たら半数以下だと思う。
作編だけで食っていけてない人をプロと呼ばないのであれば本当のプロってのはかなーーり限られてくる。
200: 2015/11/02(月)20:36:07.04 ID:YDOGGWwo(3/3) AAS
>>198
すごいですね、頑張ってください^ ^
俺は勤勉じゃないからこの程度ですよ
383: 2015/12/21(月)14:30:52.04 ID:dxb2Nemi(5/5) AAS
そんなん知ってるけど、MIXは機材によるんじゃなくて
腕次第。SSL卓にヴィンテージの高級機材そろえてても
エンジニアが下手なら、ホームスタジオの内部完結に余裕で負ける。
398: 2015/12/21(月)23:29:03.04 ID:/fZJj/TJ(1) AAS
イシイさんにまかせてるよ
459(1): 2016/01/11(月)02:21:28.04 ID:ffIZ2bw6(1) AAS
>>457
うーん、事業として儲かる規模なのかと聞かれると微妙だな
経理を人に任せ、社員を一人でいいから雇って給料を払い、自宅とは別に仕事場(スタジオ)を都内に借り
っていう普通の仕事の仕方ができてる人がどれだけいるか
これができて儲かる最低ライン
489: 2016/01/19(火)23:39:20.04 ID:u3iTSRDG(1) AAS
年収がいくらだろうとそれぞれやってけるようなスタイルでやれば良いし
無理なら退場 それだけ
いくら以上ないと無理とかいまどきこうじゃないととか
そんな決まりは全くない
714: 2016/02/05(金)04:11:40.04 ID:okxksRIA(1) AAS
>>713
看護師ってもっと稼ぐと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s