[過去ログ] 【印税】作曲家の年収 11%【生活】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: [age] 2015/10/13(火)15:46:15.01 ID:qNRkGB8N(2/2) AAS
あほか流通コスト入ってるよ。タダでディストリビュートできるとでも?
お前らは原価という概念がないのか?
177: 2015/11/02(月)01:11:24.01 ID:eB0TG01G(1/3) AAS
大丈夫、もっともっと下もゴロゴロいるから。みんな一線で活躍するプロなんよ。にもかかわらず、だ
249(1): 2015/11/07(土)09:07:46.01 ID:OLPnhJMt(1) AAS
>>247
いやいや、お金がなくなる前に起業するなりなんなり
なくなったらアウトやな
水商売みたいな職業やってて今更企業に勤められるかいな?
279: 2015/11/15(日)15:39:41.01 ID:TAmn5xet(1) AAS
>>272
リズミカルにパコパコ付く音源のサンプリングも出来るね
DLsiteでエロ動画同人屋に高値で売れそう
331: 2015/12/10(木)12:50:54.01 ID:vI1j85wZ(1/2) AAS
>>330
マジで・・・?
自分はスマホゲーのBGMとかインディーズアーティストのサウンドプロデュースを
中心にやってて基本買い取りなんだけど、そのうち会員になれたらなろうと思ってたが
やめておいたほうがいいのかな・・・
572: 2016/01/26(火)14:25:23.01 ID:8Wy30DKD(6/19) AAS
>>571
なんで釣りだと思ったんでしょうか
釣りだろうと言う釣りにしか思えないんですが…
デトロイトテクノのプロが必ずしもオーケストラ音源持ってるとは限らないのでは
最低限の音源って何ですか?
TR-909とか持ってれば最低限だと思うのですが
593(1): 2016/01/26(火)16:34:09.01 ID:u6CHWeS5(4/4) AAS
人に聞かないと道を見つけられないようじゃなあ…
一度上手くいっても後々続かんよ…
794(1): 2016/02/10(水)01:14:16.01 ID:nnUs9azg(1) AAS
>>793
>現在で印税収入が1000万ある人たちってほぼ大御所さん達じゃない?
劇伴だったら全然大御所じゃなくても行ける
944: 2016/03/02(水)22:53:05.01 ID:DvUblz+J(1) AAS
高く買ってくれる顧客と取り引きすればいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s