[過去ログ] 【印税】作曲家の年収 11%【生活】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(1): 2015/11/09(月)05:57 ID:aNjbMkPO(1) AAS
俺はアマでもかまわん一生続ける
261: sage 2015/11/09(月)17:50 ID:C4i2v3C1(1) AAS
スレ全体から漂う負のオーラ
ここはDTM板のサルガッソーやw
262: 2015/11/10(火)12:22 ID:KbZ74KY1(1) AAS
一旗もあげてないオイラがちょっと通りますね
263: 2015/11/10(火)14:39 ID:fB2TpOW3(1) AAS
負のオーラ?
>>260程あつい奴は他のスレでも早々ないぞ?
音楽のみを追求する熱い心
264: 2015/11/10(火)17:12 ID:3NrCwQke(1) AAS
金の心配せずに音楽やるのは楽しいだろうなとは思う
265
(1): 2015/11/11(水)03:30 ID:wGRoR49i(1) AAS
金の心配をせずに音楽をやった経験がない人なんてほとんどいないので
その楽しさがどの程度なのかはみんな知っている
266: 2015/11/11(水)10:17 ID:Qtc83p6D(1) AAS
プロの技術と人脈を得た上での自主制作てのもいいもんだよ
267
(1): 2015/11/11(水)12:01 ID:Bn3EXJs4(1) AAS
>>265
弦の人とかピアノの人とか結構お嬢いるで
268: 2015/11/11(水)12:10 ID:I5DQXxpw(1) AAS
>>267
よく読もうな
269: 2015/11/11(水)12:12 ID:0WrTG30E(1) AAS
弦なんて一生働かなくても暮らしていけるレベルの人じゃないと
そもそもプロになれないイメージがある
バンド上がりの人らは金に困ってるのが多い印象
270: 2015/11/11(水)14:01 ID:RdCo/g3V(1) AAS
やはりクラは上級国民のための音楽だぬ
我ら庶民には軽音楽がお似合い
271: 2015/11/11(水)14:07 ID:UuWiSV73(1) AAS
ピアノとか弦に指示して
クラ作ってるのが
庶民だったりするけどね
272
(1): 2015/11/11(水)15:00 ID:bI4ZGgcu(1) AAS
可愛いお譲と曲作りながら子作りしたい
273: 2015/11/11(水)16:05 ID:I3Gd/cwB(1) AAS
フルート奏者のお嬢は尺八も上手だったよ(意味深)
274: 2015/11/11(水)18:11 ID:vsACpfE8(1) AAS
それを言うならクラリネットだろが
275: 2015/11/11(水)18:11 ID:Om29eYNr(1) AAS
お前のはピッコロだろ
276
(1): 2015/11/15(日)05:37 ID:pBwnAhPu(1) AAS
ティンホイッスル
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
277: 2015/11/15(日)11:16 ID:v/2txKks(1) AAS
AA省
278: 2015/11/15(日)15:27 ID:LxHJxS4P(1) AAS
むかし学生時代に入っていた吹奏楽部で
「ねえ、ちょっと○○君のユーフォニウム吹かせて!」
って言われてプチ喜びした思い出があるんだが
今考えると別の意味があったんだと思えてきた
279: 2015/11/15(日)15:39 ID:TAmn5xet(1) AAS
>>272
リズミカルにパコパコ付く音源のサンプリングも出来るね
DLsiteでエロ動画同人屋に高値で売れそう
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s