[過去ログ] 【IK】 Amplitube総合 part11 【ギター】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2015/09/12(土)04:04:18.21 ID:XkOPsvMC(2/2) AAS
AT3アンプモデルはすぐにレガシー感が出て、これから出るアンプモデルはAT4でしか動かない思われる
例えばボグナーとか
で我慢できずにAT4を買わざるを得なくなる
たぶんメサブギが3でも4でも動く最後のCSモデルだろう
189: 2015/09/17(木)00:31:40.21 ID:D2aVb+nH(1) AAS
>>188
(笑)
232: 2015/09/19(土)19:16:10.21 ID:yiorLub4(1) AAS
>>225
ズームにヘッドフォンさしたら聴こえるだろ
399(1): 2015/10/13(火)05:02:08.21 ID:q8HUgwoB(1) AAS
>>380や>>397で間違いないわな 同意だ
YoutubeだとLiveかLogicかProtool
ダンス色強めならLiveたまにFL
エンジニア系ならPTたまにS1
WInユーザーは少ない
割れてないってのも大きいと思う
国内イメージだとCubaseはヲタ向け右翼ようってイメージで間違いないだろ
もっと前はハイパートランスとか下品系のイメージ
パラパラとか結局は日本独自の右翼くさが常にあるDAWだわ
DTMって言葉自体日本人しか使ってねー
411: 2015/10/14(水)13:08:09.21 ID:QwEtxnC1(1) AAS
uadはさんぼるでしょ?
winが有利て具体的にどれをつかうの?
676(1): 2015/10/30(金)15:51:31.21 ID:N22/OjR5(1/2) AAS
使いたいアンプによるんじゃないの
クオリティ低いから3のアンプは一切使ってないな
せいぜいチューブスクリーマーを挿すくらい
俺なら試奏して単品買いする
784: 2015/11/01(日)10:58:10.21 ID:qOLEWqSa(1) AAS
StudioOneは音がいい!とか売り文句を信じて喜んで使ってる人が可哀想だろ
そういう検証はgearslutzとか見るの面白いけど
846(1): 2015/11/02(月)15:48:58.21 ID:fr8HU8B2(1) AAS
イタいとピュアって紙一重だな。
873: 2015/11/03(火)10:03:26.21 ID:HaYnezj4(1/6) AAS
4で変わったのではなく、v3.15の時点ですでに変わってた
これが事実。
907: 2015/11/03(火)20:32:24.21 ID:WZr4PiNj(3/4) AAS
透明あぼんに突っ込んだからお前ら安価すんなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s