[過去ログ] Finale ユーザーのためのスレ Ver.13.0©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2015/08/28(金)14:12:47.34 ID:5+CtabAR(1) AAS
>>34
MI7は単なる代理店で、プログラムを直接いじることはできないので「直せない」
MakeMusicは、日本語などというマイノリティ言語に対応している余裕はないので「直す気がない」
43: 2015/09/10(木)10:18:45.34 ID:Uqc/3IJe(1/3) AAS
Win 2009
イタリア語の歌詞をにゅうりょくしてるんだけど、
[e]とか[o]にアクセント記号のついたのが出ない。
コントロールパネルからイタリア語をインストールして
歌詞の入力時に、ちゃんと、アクセント記号付きの文字がでるんだけど
スペースで、次の音符に行くと消えちゃう。(普通の [e]になっちゃう
他の文書エディタとかでは表示される。
歌詞編集で、文字を選択して、いろいろフォント変更したけど
表示されない。
解決策ありますでしょうか?
87: 2015/09/18(金)02:12:41.34 ID:yjMMRL4j(1) AAS
>>70
そういうのは本社に直接要望を出さなきゃだめだよ
言いたいことは物凄く分かるけど、送られてくる機能改善の要望が
プレイバック機能に関する事が圧倒的多数だから毎回のアップがそうなって
いると向こうのスタッフが明言してんだから
逆に言えば記譜浄書関係は何年も放置しておけるくらい少数だってこと
さもなくば自分で専用のプラグインを作るor金払って誰かに作ってもらうしかない
308(1): 2015/11/10(火)10:39:58.34 ID:A1AgY1Rl(1) AAS
>>306
小節線の区切り直しにチェックが入ってないに一票
381: 378 2015/12/16(水)15:22:34.34 ID:OcWQ4jiC(1) AAS
>>380
2012以降、楽譜スタイルで使えなくなったオプションがどうしても必要で、仕方なく2011を使い続けてるんですよねえ。
まあイラストレーターでやれないこともないんですが、手間がかかるので。
447: 2016/01/12(火)12:44:05.34 ID:/IgizcU2(1) AAS
とりあえずは出してくれる事を願うしか無いねえ
最近はソフトも売れないアプデもしてくれないで
年契約にして定期的に稼ごうソフトが増えてるけど
シベリウスも年契約型ライセンスを導入しだしたし
こっちもそのうち同じような形態を取り入れるのかな
512: 2016/01/29(金)19:07:57.34 ID:AzHeru/B(1) AAS
いい流れだ
611: 2016/02/29(月)03:26:40.34 ID:kgyEaBy7(1/2) AAS
そういう使い方もできる。つーか、そう使うユーザーからの支持も増えてきた。
740(1): 2016/07/23(土)03:32:52.34 ID:IiC3HR7g(1/2) AAS
いえいえ、どういたしまして^^
827: 2016/10/14(金)21:09:24.34 ID:UWn1xpUZ(1) AAS
あっちの方じゃね ?
859: 2016/11/10(木)02:16:53.34 ID:9KK3t6XJ(1) AAS
新バージョンの日本語版出ると思う?
888(1): 2016/11/21(月)17:30:44.34 ID:6A1YNXvv(1) AAS
可能 musx だよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s