[過去ログ] 【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net (939レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2015/09/01(火)21:17 ID:Hs2uB4Nw(1/2) AAS
キックとベースどっちが下かはジャンルによる。
キックのマシンドラムっぽさを強調したかったらキックが下(例:トランス)
キックの生音っぽさを強調したかったらキックが上(例:ドラムンベース)
それぞれのスタイルのルーツを辿ると分かりやすい。

低域のイコライジングは曲のキーも考慮すると鳴りが良くなる。
音程の低いサイン波でキーの音を鳴らして、膨らんでいる帯域を軸に低域を調整する。
例えばキーがCなら65Hz辺りを軸に、キックとベースが被らないように低域のピークを持たせる。
モニターで聞こえない帯域(40Hz以下)はカット。
784: 2015/09/01(火)22:38 ID:Hs2uB4Nw(2/2) AAS
最近のEDMの中でも色々あるから書かなかったけど、例えばトランス+ハウスなスタイルの四つ打ちだったらキックが下が多い。
エレクトロハウスの中でもドラムン等のベースミュージックがルーツだったらキックの低音がスカスカなのもある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*