【自作】防音室・スタジオ【DIY】 [転載禁止]©2ch.net (714レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

150: 2015/08/22(土)11:09:38.17 ID:RWAArs7Q(2/2) AAS
ゴキ判定するなら、まず部屋の中に巣が無いかのチェックから…w
それは冗談だけど、築20年なら、そこまで酷くないと予想。
壁紙の一部にシワが見られるくらいかと。

キーになるのは、宅内に対しての防音をどこまで求めるのか
じゃないかな?
それによってハードルの高さが随分変わってくると思う。
163
(1): 2015/09/24(木)15:44:31.17 ID:qkph6jFB(1) AAS
外部リンク:www.acoustic-eng.co.jp
アコースティックエンジニアリングってこの会社?
俺はDIY中心だからよく知らないけど、ここでこういう書き込みがある
旨をこの会社に教えたほうがいいのかな?
203: 2015/10/21(水)09:34:46.17 ID:ZIa3MK7U(1/2) AAS
copipe規制実装
228: 2015/10/23(金)23:30:41.17 ID:XH9bqu0i(1) AAS
被害妄想ついでに脳内の仲間が実在すると錯覚する障害w
303
(2): 2015/12/15(火)12:33:27.17 ID:pO/EVGrz(2/2) AAS
それと今は吸音材を一切貼っていない状態で、吸音材を前後左右の壁にちょこちょこ張った場合は音楽が聴きやすくなる他、外に漏れる音も多少小さくなったりしますか?
663
(1): 2022/11/14(月)22:06:55.17 ID:3hxTrt4m(2/2) AAS
一個防音室自作したが、立って録音するタイプだったので、
録音するたびに外に出て確認するのがかったるかった。
二個目を作ったのでそのときは録音からモニターまですべて防音室の中で完結出来るように作ったわ
大音響で音楽聞けるから、部屋にいるときはずっと防音室の中、ということになったわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.874s*